ガールズちゃんねる
  • 1467. 匿名 2021/08/23(月) 11:59:03 

    >>873
    今の価値観なら惇忠を責めるかも知れないけど、
    当時は儒学や陽明学で、地方の人望あるインテリはみんなあんな感じだったんじゃないかな
    「尊王攘夷」は時代の総意のようなものだし

    私は惇忠の(この作品での)人間性好きだよ

    +33

    -2

  • 1649. 匿名 2021/08/24(火) 08:48:09 

    >>1467
    まあ吉田松陰が有名だけど、全国的に惇忠のような「ミニ松下村塾」はいっぱい有ったんだろうなぁ

    黒船来航以降の、若者たちが国を憂えるエネルギーのお陰で、
    西欧列強も軍事力をもって支配侵攻することができなかったんだと思う

    +23

    -0

関連キーワード