ガールズちゃんねる
  • 1465. 匿名 2021/08/23(月) 11:55:56 

    >>1312
    ついこの間英雄たちの選択で烈公やってた(再放送?)けど、この幕末の世から30年くらい前に水戸の沖にイギリス船が漂流か何かしてきて水や食料よこせと一方的に言ってきて沖では本船が空砲をドカンドカンやって脅してたんだって

    異国は何という無礼者たちだ、これまで200年くらい鎖国してたのは正しかった、こんな奴らに絶対いい顔したら駄目だって思うのは当たり前のように思う
    よりによって勤皇な家風の水戸のところに何で来ちゃうかね、そしてとてもイギリスらしい恫喝外交をやっちゃうかねって言うね

    +37

    -1

  • 1497. 匿名 2021/08/23(月) 13:10:31 

    >>1465
    1824年に水戸の大津浜に来たのはイギリスの捕鯨船。青天でもやってた
    あのあたりの海って親潮と黒潮がぶつかるから、プランクトンや小魚がいっぱいいて、マッコウクジラがよく食べに来たんですよ
    マッコウクジラは金になるので、外国の捕鯨船がたくさん集まってきた
    でも中には黒潮に逆らって進めなくなって困ってるうちに壊血病になって、野菜をくれ~と沖合で水戸の漁民にねだったり、上陸してくる船が出てきたという流れ

    +14

    -0

関連キーワード