-
1152. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:55
>>1044
私はそうだと思ってる
前々回の薩摩を撃つべしの大合唱から、諦念してるんだろうなと
こう思えるのは前半の慶喜の描写があるからだと思う
頭良過ぎて周囲に理解され辛いというか、本人もそれを諦めてしまっているというか
そこを解きほぐしてくれたのが平岡様だったんだけどな…などと慶喜の心情を推し量れるだけのエピソードの数々が、従来の慶喜像と違った印象を与えてるんだよね
行動自体は史実通りなんだけど、受け止め方が変わる
脚本や炎上は勿論、何より演技というか草彅さんの佇まいがそう思わせるんだよなぁ+124
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する