-
141. 匿名 2021/08/23(月) 09:25:52
>>12
推敲はどこで止めるかが難しい。
納得いく文体を今の自分が持ってないから。
+2
-0
-
143. 匿名 2021/08/23(月) 11:24:09
>>141
自分はWordのエディター機能で基本的な誤字脱字をチェックして、その後に一週間くらい間を空けて、改めて最初から読み返す。
単純に読者目線で読んでいても「ん?」と引っかかる文章があるから、そこを流れに沿う文体に変える。+3
-0
-
146. 匿名 2021/08/23(月) 11:45:53
>>141
凄く分かる。
その日によって浮かんでくる文体だったり表現が違うから、推敲しながら不確かに感じてしまう。
スムーズに言葉が出てくる日に書いてしまえばいいのだけど、言葉が詰まる時に書いた日の部分は推敲の時にすぐ分かる。
自分が納得のできる形に仕上げるのが一番難しい。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する