-
15. 匿名 2021/08/22(日) 17:02:09
オムライス
全部みじん切りして、チキンライスと卵と2回フライパン使うのが面倒+734
-8
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 17:06:34
>>15
私洗わないからそんなに苦じゃないかも
キッチンペーパーで拭くだけ+87
-2
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 17:07:16
>>15
炊飯器でチキンライス作ろうと何回か試したけど、絶対米に芯残るんだよな+78
-2
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 17:08:00
>>15
めっちゃわかる
「簡単なオムライスでいいよ」
いやいやいや、みじん切りやフライパン2回洗わないといけなかったり、けっこう面倒
しかも巻くの失敗したら「俺の方が上手い」とか言いやがる
自分で作れと思う
それ以来作ってません+252
-0
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 17:08:39
>>15
わたしはチキンライスで終了する
オムライスは外で食べる
+22
-0
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:41
>>15
めっちゃズボラな私は、お米と焼いたソーセージとケチャップをお釜で和える。そしてお皿に盛り付けて上から焼いた卵を被せる。
+68
-1
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:52
>>15
面倒な時、安い冷凍ピラフに炒めて酸味飛ばしたケチャップと炒めてケチャップライス作る 又はチンしたピラフにケチャップ混ぜてまたチンしてケチャップライス作ったら、くっつかないアルミホイルで焼いた卵でくるむと良いよ
そのままケチャップかけるか、パスタのソースかけて完成+9
-0
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:19
>>15
たまごも巻くにしても乗せるにしても、一人分ずつ仕上げるの面倒じゃない?+74
-0
-
110. 匿名 2021/08/22(日) 17:24:20
>>15
うち子供がオムライス好物だから玉ねぎと人参とピーマンをフードプロセッサーで粗めのみじん切りにして小分けにして冷凍してそれ使ってる。肉はウインナーキッチンバサミで切ってるから包丁とまな板使わずに作れるよ
めっちゃ時短になってオムライスがそんなに苦じゃなくなったわ+22
-4
-
112. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:22
>>15
わかるー!!
今日、オムライス食べたいって言われた。。。
今、ため息つきながら作ってます。笑+16
-0
-
130. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:00
>>15
オムライス、全てフライパン料理で火の前につきっきりで暑いから夏は断トツ作らないメニュー1位だよ
私自身オムライス別に好きじゃないからリクエストされない限り作らないし、夏はリクエスト断るw
+8
-0
-
131. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:33
>>15
子供も作って~となるからね
けっこう汗かくよね+6
-0
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 17:36:22
>>15
面倒だから、冷凍のチキンライスと卵焼きでいいかなぁって思っちゃう。+11
-1
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 17:40:48
>>15
具なしのケチャップご飯に卵を焼いて乗せただけのやつ出したことある
バターと卵とケチャップの味さえすればオムライスよ+5
-0
-
155. 匿名 2021/08/22(日) 17:50:30
>>15
私の母は先に卵焼いて
その後チキンライス作ってるよ
卵は巻かずに下に敷いてる
食べたらオムライスよって笑+20
-2
-
189. 匿名 2021/08/22(日) 18:24:45
>>15
冷凍のチキンライス使ってます。
「美味しいなぁ、ありがとう!」って言われます😊+12
-1
-
191. 匿名 2021/08/22(日) 18:25:54
>>15
卵は先に焼いて、チキンライスを作って巻くので、お店みたいに巻ける人を尊敬します。+4
-0
-
294. 匿名 2021/08/23(月) 02:09:10
>>15
みじん切りだるいから口に入る大きさなら適当に切ればいい感覚だったナナメでも良くね?みたいな笑
鶏肉もでかいw
もちろんチキンライスの後フライパン洗わない
バターで卵焼けば高級感出てごまかせるっしょ!
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する