ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 17:00:38 

    まあ多々あるとは思いますが、私はこの画像を見て以来
    まず冷やし中華が頭に浮かびます(笑)。

    +1295

    -14

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 17:01:23 

    >>1
    これウケるよね

    +634

    -7

  • 13. 匿名 2021/08/22(日) 17:02:06 

    >>1
    別にカチンとは来ないけどな

    +18

    -92

  • 21. 今月からお金持ちになりました 2021/08/22(日) 17:02:30 

    >>1
    この画像はじめて見たけど普通に美味しそう

    +43

    -45

  • 30. 匿名 2021/08/22(日) 17:02:58 

    >>1
    冷やし中華って書こうとした!

    乗せる具が多いのはホント面倒w

    +328

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:07 

    >>1
    でもこれあと酢でもかければ食べられるよねぇ

    +147

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/22(日) 17:04:54 

    >>1
    ゆで卵作って剥くなんて立派な主婦だよ!
    私なら麺だけ

    +426

    -7

  • 58. 匿名 2021/08/22(日) 17:06:24 

    >>1
    料理作るのが自分の役割だったら、美味しいものをしっかりと作ればいいだけ。夫が仕事の愚痴をぶつけて来る人間だったらどう思う?

    +3

    -51

  • 80. 匿名 2021/08/22(日) 17:10:03 

    >>1

    ゆで卵があるとこに少しの愛を感じるw

    +257

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/22(日) 17:10:09 

    >>1
    面倒くさいときの冷やし中華は、すでに冷やし中華用に切れてるハムと、錦糸卵を買ってくるよ。きゅうりなくても良いし。刻み海苔と胡麻があればそれもかける。
    麺茹でるのも面倒な時は、美味しくないけど流水麺買ってくる。

    +58

    -6

  • 89. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:06 

    >>1
    何回見ても笑ってしまうw
    この奥さん天才すぎるw

    +144

    -4

  • 95. 匿名 2021/08/22(日) 17:15:32 

    >>1
    私が自分一人でちょっと冷やしでも作るかってなったら、具なんて乗っけない冷やし中華。
    カラッキュウたべて、ハム加えながら食べる。

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/22(日) 17:18:05 

    >>1
    片付け全部終わってようやく一息ついた時に言われたらなんでもイライラする

    +66

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/22(日) 17:26:39 

    >>1
    冷やし中華ばかり取沙汰されるけどさ、インスタントラーメンとかうどんやそばもそうじゃない?
    上に乗せる卵、ハムやチャーシュー的な肉、ネギとかもやしやほうれん草等一応野菜系も乗せるから、準備しないといけない

    +73

    -3

  • 120. 匿名 2021/08/22(日) 17:29:20 

    >>1
    これでも結構手間かかってる

    +62

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/22(日) 17:31:15 

    >>1
    たこ焼き。想像してる以上に面倒くさい。

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/22(日) 17:34:11 

    >>1
    麺茹でて水にさらして水切りし、卵茹でて剥いて
    きゅうりヘタ切ってあらってるし
    これでもなにげに手間かかってるよね

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/22(日) 18:08:19 

    >>1
    うちの母は錦糸たまごじゃなくてゆで卵の輪切りだった笑

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/22(日) 18:11:37 

    >>1
    もうすでに手間かかってんじゃん。充分すぎるwどうせ口ん中胃ん中でごちゃごちゃになるんだし

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/22(日) 18:29:34 

    >>1
    これ、切るのかと思うと
    はぁぁぁぁぁってなるね。
    わかりやすい画像だわ。

    +38

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/22(日) 18:48:08 

    >>1
    冷やし中華は確かに簡単だけど全て千切りにしなきゃいけないし旦那はハム、玉子は薄焼きじゃないと、、、、トマト、きゅうり、1つでもないと無理って言うから腹立つ。
    チャーハンは簡単かな。
    とんかつ、エビフライも簡単。

    +7

    -12

  • 222. 匿名 2021/08/22(日) 19:16:39 

    >>1
    唐揚げ。
    揚げるだけじゃん!って思ってるらしい…

    +41

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/22(日) 20:50:27 

    >>1
    これの元ネタって旦那さんに本当に出したやつなの?
    それならめっちゃ素敵な奥様(笑)

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/22(日) 21:35:16 

    >>1
    最近は全部かな。

    自分ばっかり料理担当するのムカつくからできそうなやつは食べたいなーとか言って作らせてる。

    内心言われなくてもやれよと思ってる。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:17 

    >>1
    あっ!笑
    このお皿うちの息子が使ってるのと一緒だ〜😋

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:55 

    >>1
    左からゆで卵ハムきゅうりなのは分かったんだけど奥のかたまりはナニ?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/23(月) 07:39:57 

    >>1
    ダイエット中の夫の炭水化物抜きのおかずだけでいいから、穀物も糖質高いから抜きね!かな
    お腹いっぱい食べたい派だから大変

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/23(月) 09:41:35 

    >>1
    冷やし中華言うほど大変か?
    これだけでご飯済ませてくれるなら楽チン
    全員分品数作るより、全員分一品で終わる

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/23(月) 15:57:22 

    >>1
    すごいわかる!
    うちは冷やし中華のスープも作らなきゃいけないから、早めに支度しなきゃいけません!
    あー面倒くさ

    +0

    -0

関連キーワード