-
1. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:09
みずほ銀行は20日、システムの障害により全ての店舗窓口での入出金や振り込みができない事態が起きていると発表した。店舗での取引を処理するシステムの部品故障が原因といい、ATMやインターネットバンキングの「みずほダイレクト」は通常通り使える。復旧のめどは立っていない。+3
-109
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:08
>>1
海外から笑われるよ+25
-0
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:44
>>1
また?
+14
-0
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:26
>>1
なんだ
ただの平常運転だった+13
-0
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 09:55:28
>>1
多すぎない
この間みずほに行ったら、やり方悪かったのか知らないけど通帳とか機械に飲み込まれたおじいちゃん居たよ+31
-0
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 10:11:34
>>1
ロゴの表記をしって大ショック!!!!!
解約しました。
さようなら、第一勧業銀行。+15
-1
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:33
>>1
これ株価暴落中の韓〇と関係有りそう…+7
-3
-
160. 匿名 2021/08/20(金) 11:18:20
>>1
窓口で取引したい人に嫌がらせをして、通帳レスを促進する高等作戦か?
たしか、通帳の有料化、大々的に発表してたけど、こんなシステムでは記録を残すために通帳はやっぱり必要だわ。
通帳の有料化を撤回して!+9
-0
-
164. 匿名 2021/08/20(金) 11:42:44
>>1
こんだけ続くと潰れそうで不安になるわ。
銀行変えようかな。+8
-0
-
169. 匿名 2021/08/20(金) 12:07:27
>>1
何度目よ
私も2月から突然通帳の記帳ができなくなった
窓口で磁気不良と言われて磁気を強化?してもらったけど、直らない
通帳繰越しても同じ
私の契約がおかしいのかと問い合わせたら問題なし
記帳できない原因は不明とみずほの説明
キレかかってる+19
-0
-
227. 匿名 2021/08/21(土) 01:38:40
>>1
すみません、よくわかっていないのですが、住宅ローンは大手銀行は一体何処がよいのでしょうか?みずほ以外というのはよくわかりました。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
みずほ銀行は20日、システムの障害により全ての店舗窓口での入出金や振り込みができない事態が起きていると発表した。店舗での取引を処理するシステムの部品故障が原因といい、ATMやインターネットバンキングの「みずほダイレクト」は通常通り使える。復旧のめどは立...