-
9. 匿名 2021/08/19(木) 23:47:22
妊娠初期です。
打つか悩んでいます。+46
-81
-
165. 匿名 2021/08/20(金) 00:24:27
>>9
かかりつけのお医者さんに相談してみた方がいいよー+28
-3
-
320. 匿名 2021/08/20(金) 02:39:38
>>9
年齢は?若いなら私なら打たない+29
-4
-
330. 匿名 2021/08/20(金) 03:14:58
>>9
マジで打たないで。
打つリスクのほうが大きい。
+35
-18
-
408. 匿名 2021/08/20(金) 08:05:53
>>9
うーん、妊婦さん感染して早産して赤ちゃん亡くなったニュース聞いちゃうと打った方がいい気がする…
+28
-18
-
421. 匿名 2021/08/20(金) 08:29:15
>>9
初期じゃない方がいいとかって見たな、せめて安定期、でもかかりつけ医によって違うからな、担当医師に聞いてみるのが一番+18
-0
-
505. 匿名 2021/08/20(金) 11:00:46
>>9
個人的に妊婦が接種するなら後期、それも万が一何かあって出産に踏み切っても生存率が高い30w以降での接種が望ましい気がする
理想は肺ができあがる34w以降だけど…
でも初期から後期の間で絶対に感染しないとは言いきれないし、絶対過敏期は避け、できれば16w以降のいわゆる安定期と呼ばれる段階よりあとの接種がいいんじゃないかな
あくまでも個人の考えですが
住んでる地域にもよるし、かかりつけ医とよくよく相談してください+19
-0
-
512. 匿名 2021/08/20(金) 11:16:46
>>9
初期でワクチン打った方が後に出産した赤ちゃんの指に欠損があった画像を(外国)見ました。デマと思うのは自由だけど、打たない方が良い。
初期は風邪薬さえ飲まないように気を付けるのに、なんで治験も終わってないワクチン打つの?恐ろしい。
+88
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する