-
1. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:16
認定された29人については、医療費の自己負担分と医療手当(月額3万5000~3万7000円)の給付手続きが進められる。残る12人は保留となった。+346
-9
-
20. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:28
>>1
しかし因果関係は無し
異論は認めない+149
-6
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 00:17:12
>>1
死んだら救済する気はないってことですね+47
-0
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 00:17:49
>>1
私の知り合い(70代)がワクチン接種3日後に亡くなり国から100万もらった。+53
-3
-
176. 匿名 2021/08/20(金) 00:28:21
>>1
いや、もっとおるやろ+22
-0
-
205. 匿名 2021/08/20(金) 00:39:57
>>1コロナのワクチンを接種後、2週間たっても「体調が戻らない」過酷すぎる体験(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのワクチンを製造したファイザー社の説明では、4万4000人以上の参加者を対象に臨床試験をしたところ、副反応は注射部位の痛み、倦怠感、頭痛、筋肉痛(筋肉痛)、悪寒、関節痛(関節痛)
+31
-1
-
325. 匿名 2021/08/20(金) 02:56:29
>>1
接種する意思があってアレルギーの可能性がある人は、因果関係証明する為に、飲食物や身に付けてた物とか接種前後のログを自分で記録しておいた方がいいね。+11
-0
-
333. 匿名 2021/08/20(金) 03:20:16
>>1
友達の友達が30代なのにワクチン打って亡くなったって今日聞いた
病院では無関係って言われたんだって
もう何を信じたらいいかわからない+100
-4
-
342. 匿名 2021/08/20(金) 03:46:50
>>1
因果関係を認めてほしいね+82
-3
-
395. 匿名 2021/08/20(金) 07:44:58
>>1
認定が29人、残り12人保留…
これだけではないはず。
他の人達は「申請すらできず」泣き寝入りだよね。
その人数が知りたい。
かかりつけ医や接種医に「見捨てられた」人数といってもいいけどね。+60
-0
-
433. 匿名 2021/08/20(金) 08:45:48
>>1
アナフィラキシーは、辛かったから
ワクチンはやっぱ打つのやめとこう。+33
-0
-
511. 匿名 2021/08/20(金) 11:15:51
>>1
西川先生もコロナワクチン2回あった後の
脳出血だったんだよね。+61
-2
-
543. 匿名 2021/08/20(金) 13:53:53
>>1
認定されたってことはよっぽど酷いのかな?
国なんてなかなか認めないよね+7
-0
-
642. 匿名 2021/08/20(金) 19:40:56
>>3
>>1
きょう職場のミーティングで、10人程度のチームで打たないのが私だけ、リーダーに名指しされて、
〜さんも打った方がいい、かかりつけ医に相談してみて、と
アレルギー体質だし皮膚弱いし、子宮あたり色々あるので打つつもりないけど全部話したくないから、薬飲んだら湿疹出ることあるって言った。
ほんと私が打たないって話だけで5分以上使ってたけど、打たない理由は法律上言わなくていいし、任意接種だからパワハラになるのに
ひぇ+104
-7
-
653. 匿名 2021/08/20(金) 20:34:07
>>1
そのうち5年もすれば何十万人何百万人に増えていくのか・・・+6
-0
-
656. 匿名 2021/08/20(金) 20:37:26
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
厚労省発表の日本国内の人口動態調査で
あれが始まってから日本国内の死亡者数が急増している
原因はあれと考えられるけど言えない+56
-2
-
686. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:49
>>1
接種してみようかと思った+1
-2
-
712. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:58
>>1
私がワクチン打ちたくない理由は政府が信用できないから。+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
接種後に急性アレルギーなどの29人、国が初の救済へ…医療費と手当支給 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン