-
61. 匿名 2021/08/19(木) 19:42:27
>>1
組織や人間関係における2:6:2の法則って知ってますか?
私は職場や家庭での悩みで病んでいた時、先輩からこの法則を教えてもらって気が楽になりました。
主さんのように親切な人もいなければ組織は成り立たないと私は思います。
職場なんて仲良しごっこの場じゃないからと割り切ることも必要ですが、だからといって心を痛めてまで親切心を捨てる必要はないです。これではゼロか100かの極論じゃないですか。自分が辛くなったとき2:6:2の法則を思い出して、病む前にだけ割り切るようにすれば良いんですよ。+26
-0
-
83. 匿名 2021/08/19(木) 19:49:31
>>61
そうそう。
常にそれを頭に置いて仕事してる。
対客でも対職場の人間関係においても100%なんてない。
ただ性格的にお人好しで円満にやりたくて色々ジレンマはあるけど仕方ないとそこは割り切ってるよ。
自分のように考える人もいるし、逆に争い事大好きな戦闘民族も普通にいるしきっと分かり合える!皆仲良し!は不可能だと学んだ。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する