ガールズちゃんねる

コロナ禍なのにPTA Part2

207コメント2021/08/23(月) 00:22

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 16:34:56 

    うちは緊急事態宣言が出されている都内に住む小学生二人の母親です。
    デルタ株が怖く、この夏休みはずっと家で過ごしていました。
    しかし夏休み明けにPTA活動が再開されると連絡がきて、びっくりしています。
    みなさんの地域ではPTA活動はやっていますか?

    +224

    -10

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 16:37:11 

    >>1
    テレワーク導入してるPTAもあるのにね

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 16:37:12 

    >>1
    予定だから状況に応じて中止にする感じなんじゃない?

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:16 

    >>1
    やってないですよ。執行部だけひっそり活動してるみたいですが…
    学校ホームページ上でPTA便りみたいなののせてたり

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 16:44:22 

    >>1
    行事なんて出来ないのによくこんな状況で集まろうと思えるよね
    役員の上の方の人が緩い考え方なんだと思う

    学校に言うより区の教育委員会とかに一言聞いてみるといいかもよ
    学校名は言っても名前は匿名に出来るし、こんな時期に集まりがあるのは大丈夫なのか心配なんだけど、って
    そうすると区から学校にこういう声があると伝えてくれるから
    学校はそういうの嫌だからやめてもらえる可能性もあるかもよ

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 16:48:29 

    >>1
    活動縮小の連絡はないので
    普通にありそうです。

    自粛してない保護者もいるだろうし恐い。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:42 

    >>1
    私は役員ではないけどことごとく中止のメールが入ってくるよ!
    こんなことなら今年役員やりたかったわ!
    来年回ってきそうだけど来年も全部中止にならないかな、、

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:21 

    >>1
    緊急事態宣言が20日から出される地域で、小学校のPTA副会長をしています。
    9月末に各委員会を組織してPTA活動の予定ですが、正直言って増え続ける感染者数に不安しかありません。去年もPTA活動ほぼ無かったので、やはり今年も無しにしようと思っています。活動なんて無理です。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:37 

    >>1
    うちのPTA会長はみんなの命が最優先!てことで色んな行事や集まりを中止にしてくれてる。すごくありがたいと思って感謝しています。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:20 

    >>1
    どんな活動するの?
    うちは緊急事態宣言出てない地域だけど、学校から、極力集まりは控えるよう要請されてるよ。PTAがクラスター出したら、児童にも感染者でかねないし、学校もけっこうピリピリしてる感じだけど。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:55 

    >>1
    そういうのこそ、教育委員会に言っていいんじゃないかな?やるならオンラインで役員だけやればいい。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/18(水) 18:37:41 

    >>1
    PTA関連の行事は全部中止
    役員の集まりも全部中止
    学校行事は生徒のみ参加

    これが普通だと思ってたのに行事再開する所あるんだ
    しかも都内って頭イカれてんのかと思う
    主さん可哀想

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/18(水) 19:55:14 

    >>1
    嫌なら正式に断れば?

    簡単なこと

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/18(水) 21:38:46 

    >>1
    ありましたよ!!
    PTA会長が飲みながら話そうって。
    びっくりですよね!
    校長も来てわいわい。
    そもそも子どもの為のPTAであって、
    親同士の親睦より周りの状況考えられないのかな

    +13

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/19(木) 00:11:45 

    >>1
    今年役員やってます。まん防の時は集まりとかもあるけど、緊急事態宣言になると全部中止になる。

    なので今までやったことは二度ほど役員総会に顔を出したくらいです。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/19(木) 01:08:13 

    >>1町内会も入れて下さいます なくていい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/19(木) 14:23:15 

    >>1
    10月はクラスの
    11月は地区の懇親会がレストランで予定されてる
    さすがに中止になると思いたい
    コロナじゃなくても行きたくないし

    +3

    -0

関連キーワード