-
1. 匿名 2021/08/15(日) 23:10:39
「これが感染拡大地域における自宅療養原則方針・強化方針」とした。「使える薬も現場の医師に任すべき。闘って下さっている開業医はたくさんいる」ともつづった。+318
-11
-
42. 匿名 2021/08/15(日) 23:22:39
>>1
医師による早期検査、早期治療の為に、アビガンやイベルメクチン、フサン等を使えるように特例承認なりしたら。
去年5月に進めるっていってたのに。
■NEWS 新型コロナ治療薬としてイベルメクチンなども「早期承認目指す」─安倍首相が明言|Web医事新報|日本医事新報社www.jmedj.co.jp■NEWS 新型コロナ治療薬としてイベルメクチンなども「早期承認目指す」─安倍首相が明言
+129
-5
-
130. 匿名 2021/08/16(月) 00:42:24
>>1
カクテル
クリニックで、たとえ早朝や夜間でもいいので
できるようにして下さい+6
-4
-
149. 匿名 2021/08/16(月) 01:57:05
>>1
近隣県との協力も考えてほしい。
東京都⇒長野の移動で
いま非難されている人がいるけれど、
個人にお願いしても管理には限界があるから
むしろ役所で管理をして、受け入れ可能な病院をつねに把握して
医療が逼迫しきたら、ちかくに搬送して、お互いにフォローしあったほうが、長い目で見て地域活性となり、平和に繋がると思うんだ。
+4
-1
-
182. 匿名 2021/08/16(月) 10:05:09
>>1
この人、いつの間にか政治に対するご意見番みたいになってるね。口癖みたいに~するのが政治の役割なんですよ!って。そんなに自分が何でも分かってるなら、もう一度政治に携わって自身が旗振ればいいのに。あちこちテレビに出演して無責任に言いたいことばかり言ってないでさ。+2
-1
-
244. 匿名 2021/08/20(金) 23:39:17
>>1
「圧倒的多人数の非入院患者に重症化しないよう薬をどんどん回すべき」と提案し、「これが感染拡大地域における自宅療養原則方針・強化方針」とした。「使える薬も現場の医師に任すべき。」
↑
はいいんだけど、そこで医師が未承認薬もどんどん使うようになり、問題が生じるリスクはどうなるんだ?というのはあるでしょ。
そもそも、高い効果が認められている抗体カクテルなどは、自宅で使用できるような薬ではないし。+1
-0
-
248. 匿名 2021/08/21(土) 19:33:15
>>1
あなたが破壊した医療環境でしょ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん(52)が15日、新型コロナウイルスの自宅療養者らが増えていることに、自身のツイッターで「発想の転換」を提起した。