-
96. 匿名 2021/08/14(土) 16:09:10
>>24
小学生の頃頑張って作文書いてもいつも親が添削してる子が賞取って私は準賞しかもらえなかったのが辛かった。その子普段の授業ではそんな文章力ないし、今読むと大人の文だなって思う。中学受験があったから必死だったんだろうけど悔しい。+26
-4
-
154. 匿名 2021/08/14(土) 17:09:22
>>96
内申稼ぐのに色々必死な親いるよね。+4
-1
-
160. 匿名 2021/08/14(土) 17:53:17
>>96
賞に出す作文って先生が添削してくれなかった?
私一人居残りさせられてなんどもなんども作文書き直させられたよ。
それで市の賞を二年連続取れたけども。
ひょっとしてそれやってるのうちの小学校だけだったから、先生が作文みてくれたから賞を取れたんだろか 汗。
+11
-1
-
173. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:15
>>96
大人になってから、小学校の時の作文、しかも他人のやつ読み返すの?病んでるね+7
-3
-
199. 匿名 2021/08/14(土) 19:08:34
>>196
>>96で親が添削した作文は、今みると大人が書いているようだったとあるから。
親がガッツリ見るとそうなるのかなと。
+3
-0
-
216. 匿名 2021/08/14(土) 20:54:30
>>96
友達の親が小学校の先生で、昨晩は毎年親が添削と指導をがっつりしてくれてたそうで、やはり毎年のように賞を受賞してた+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する