-
95. 匿名 2021/08/13(金) 20:31:23
>>65
うーん……。当初は旧劇場版を跳ね退ける程の凄い終わり方をすると期待していただけに、まさかの真逆を行ったから残念だったんだよ。
感覚を例えるならば、旧劇場版からいきなり劇場版ドラえもんになった感じかな。もっと簡単に言うと、これまでの長い年月エヴァのファンだった層の人達を捨てて、ドラえもんとかコナンが好きな人(もうはっきりと言うとミーハー)を選んだ感じ。
実際評価も賛否が分かれて古参は残念に思ってる人も多いって事は知って欲しい。でも新規ファンやミーハーを獲得しないと興行収入に響くってのも理解はしてるよ。
言いたい事はひとつだけ。古参の私は失望したよ。+39
-47
-
117. 匿名 2021/08/13(金) 20:45:27
>>95
横です
私も古参といっていいくらいエヴァに付き合ってるけど(テレビシリーズから)
私はあの終わり方で良かった
もうね、旧劇みたいなヒリヒリするのを見るのは疲れてしまった
まあまあみんなが幸せになれたならそれでいいやって
でも旧劇を超えるすごいものが見たい!と期待していた人たちがいることも理解してるよ+178
-4
-
119. 匿名 2021/08/13(金) 20:46:51
>>95
あれだね
【さらば 全てのエヴァンゲリオン】
じゃなくて
【さらば 全てのコサァンゲリオン】+28
-4
-
362. 匿名 2021/08/14(土) 03:28:39
>>95いや分かる、言いたい事は分かる。
好きなバンドがいきなり路線変更してきた時みたいな戸惑いと葛藤にも似てる。90年代のエヴァってさ、本当に衝撃的で言い表せないくらいの魅力があったものね。
+48
-0
-
387. 匿名 2021/08/14(土) 08:00:40
>>95
何となく分かるよ。
シンエヴァも嫌いじゃないんだけど、旧劇の戦略自衛隊とか鳥葬のグロさ、アスカ無双のかっこよさが衝撃だったから今回のエヴァの普通な感じにちょっと肩透かしくらった感じがした。
ミサトさんの死に際も旧劇の方がかっこよくて好きだったな。
ゲンドウは今作きちんと反省しててそこは良かった。+50
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する