ガールズちゃんねる
  • 271. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:31 

    アスカがずっとゲームしてた理由わかる人、教えてください。
    あと、シンちゃんより先に大人になった、と言ってたけどあんまりアスカが大人になってると思えませんでした。みなさんはアスカの成長感じられましたか?

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/14(土) 00:45:30 

    >>271
    ゲームで暇つぶしてたのと、現実逃避してたのかなって思う。

    肉体的な成長はエヴァの呪縛で止まってるので、精神的な面で言うと、確かに破の時のような若々しい明るさとか、人を純粋に思う所は見えなくなったとは思う。昔は無理して大人びようとしてたけど、本当に落ち着いた、というか…まぁ28歳か、と聞かれたら子供っぽいかもしれないけど、少なくとも14年は経過してて、シンジ君より大分大人びてる(現実に向き合えてるというか…)とは思ったけど。

    +47

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/14(土) 01:44:45 

    >>271
    あれはバンダイのワンダースワンのグンペイやってる
    グンペイさんは偉大なゲームクリエイター
    初期はバンダイはエヴァのスポンサーだった

    シンエヴァは全エヴァのオマージュでテレビアニメでもゲームに逃げ込み暇を潰すアスカさまが眠れないからグンペイって言うサービスショット思った

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/14(土) 06:52:24 

    >>271
    破の時もゲームしているシーンはあったよ。
    ただの暇つぶしだと思ってた。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/14(土) 07:43:03 

    >>271
    幼少期?のアスカの回想場面みると、やっぱ結果出さないと生き残れないみたいな感じなんで無意味ではあるが結果が数値化として出るゲームだったのでは?
    対比なのか黒波さんは本読んでる。黒波さんより前の綾波さんもゲンドウのおかげなのか消されるって恐怖はあんまりなかったのかもね。
    空白の14年の間にはアスカも組織内のゴタゴタには巻き込まれて大人にはなってたんでしょうね。裏切ったりなんだり。

    +27

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/15(日) 00:43:30 

    >>271
    前と変わらないよねほとんど
    14年経ったら14歳のシンジの気持ちとかウジウジとかある程度許容できるようになると思うんだけど
    ケンスケみたいに

    +6

    -0