-
2322. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:25
>>2247
明日発熱あるかも。
動けるうちにアクエリなどの飲料と、アイスと、冷えピタシートを買っておくと良いかも。
ありったけ氷作って、保冷剤あったらたくさん凍らせておくと便利。
ハンカチに包んで首に当てると楽になるよ。
解熱剤も薬箱から出しておくと良いです。+11
-0
-
2517. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:16
>>2322
ありがとう~!
水分、冷えピタ、解熱剤などの準備は万全よ~!(^_^)/+5
-0
-
3091. 匿名 2021/08/13(金) 19:40:36
>>2698
ありがとー!以前、ガルで同じような書き込みがあって凄く参考になったの。だから、>>2322さんのような書き込みがあると、これから接種する人には物凄く役立つと思うよ~!(^O^)+3
-0
-
6093. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:23
>>2322
よこですみませんが、
個人差あるのでしょうが発熱しても解熱剤飲んだら普通に生活できますか?
それとも寝てないときついでしょうか?
2歳の子供がいるのに夫婦同じ日で予約をとってしまい気になっています。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する