-
4. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:13
いつかはトイレするから大丈夫だよ…
+827
-3
-
131. 匿名 2021/08/13(金) 00:50:11
>>4
テレビで幼児教育の専門家が、学歴が無い親ほど大きくなったら誰でも出来るような事をやたら早い段階からさせようとして それを周りにアピールするって言ってたわ。+137
-1
-
188. 匿名 2021/08/13(金) 07:19:36
>>4
>>131
凄いわかる。
離乳食、トイトレ、読み書き、とけい、普通に日本で生きてたら出来るようになるものを焦って早く出来たところでそれがなんだろうと思う。その年齢の時に学ぶ適齢のものをしっかりすれば良いと思う。
自ら読み書きしたいと意欲的ならもちろんしても良いけど、2.3歳から英才教育!と無理にやらせなくても普段の遊びで色々吸収する時期だろうからね。+54
-0
-
251. 匿名 2021/08/13(金) 16:37:59
>>4
そうそう、うちもほっといたよ。
今ちゃんと一人でできる、二十歳です。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する