ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:15 

    >>1
    自民党の杉田氏が普通に山口に帰省してるんだが

    +459

    -6

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:34 

    >>1
    悲惨な現実の前では笑うに笑えない

    いや、このセンスは好きですよ

    +426

    -7

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:45 

    >>1
    政治家が国民を舐めるとこうなる。

    やはり自民党には危機感が無いらしい。
    国民民主党と政権交代させて、自民党にお灸をすえる必要があるみたいね!

    +277

    -123

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 12:44:06 

    >>1
    国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
    国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
    国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
    国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
    国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
    国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
    国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
    国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
    国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
    国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
    国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
    国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
    国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
    国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
    国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
    国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
    国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

    +225

    -12

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 12:45:31 

    >>1
    批判しか出来ない人の多いから何言っても無駄だよ
    ドラゴンボールのミスターサタンくらいのカリスマ性がある人が言わないと対策お願いしても動かないよ

    +6

    -15

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 12:46:09 

    >>1
    ここまで想定出来ない無能っぷりすぎるし、緊急事態宣言すら機能しない世の中に変えてしまってる様よ

    +114

    -5

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:20 

    >>1
    政府がうんぬんっていうより、自分の頭で考えない人が多いなぁって感じ。だから増える

    +50

    -6

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:11 

    >>1
    みんなよく見てるな〜笑
    これ見たら菅さんも何も言えないだろうね

    +120

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:27 

    >>1
    実際、帰省に関しても要望レベル
    強制的に止めるならそれこそ暴力事件だらけに変わりそう
    オリンピックを強行し、バッハや五輪関係者を優遇措置したツケだと思った方がいい

    +104

    -3

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:14 

    >>1
    去年の一回ならともかく、もう年単位だもの。
    帰省するほうもされるほうも、コロナが落ち着く(の定義も曖昧だし)までお互い何年も健康で生きてる保証なんてないからもう仕方ないよ。

    +171

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 13:01:10 

    >>1
    不覚にも笑ってしまったw
    正直、菅総理は色んな意味で辛い中よく頑張ってる方だと思ってるので
    おちょくるのは止めろよって思ったけど…おもろかったw

    +146

    -11

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 13:01:41 

    >>1
    GoToの時に移動では感染しないと言ってたし
    地方の方が10万人あたり感染率が低くてワクチン接種率が高いのだから
    コロナ疎開した方が安全と思うのですが
    なぜ帰省自粛を求めるのですか?

    +119

    -8

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 13:09:13 

    >>1
    五輪と同じで「GOTO」も感染拡大とは関係ないなら帰省も変わらないって意見、意思表示だろうね
    言動を実績で示せない、民意に逆らうとそうなるよ

    +72

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 13:12:18 

    >>1
    え、馬鹿しかいないの??
    それで感染拡大したら困るのは自分たちなのに…

    +17

    -27

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 13:18:46 

    >>1
    面白いのかな?
    地方でも医療がひっ迫しているのに
    これで帰省絡みの感染者が出たらどうするんだろう?…というか
    今日も「県外」さんの感染が確認された。

    +23

    -12

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:23 

    >>1
    各関係機関と連携をしながら、専門家の意見も取り入れつつ安心で安全な帰省を目指す。これが国民にとっても大きな目標であり、一致団結することができると確信している。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:50 

    >>1

    実際に行くのはどうかと思うけど、こういう皮肉は良いのじゃないの?

    自分が言われないと、自分が言ってきたセリフの非常識さって分かんないでしょ。

    +104

    -3

  • 197. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:01 

    >>1
    面白くないし、今日うちの県感染者数更新したよ、感染者が全国に散って感染拡大させてんだよ。
    やり方に問題はあったかもしれないけど菅さんのせいじゃなくてそれぞれのモラルの問題。

    +12

    -21

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:27 

    >>1
    オリンピックはなんだかんだ言って開催したからね
    そう反論されても仕方ないだろうな

    +66

    -3

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 13:33:48 

    >>169
    >>1にも書いてあるけどあれ全部、「帰省」のとこを「五輪」で菅さんが言ったことなんだよ
    五輪はやったのに帰省はダメってダブスタだねってこと
    バッハのやりたい放題に何も言えなかったりね

    +119

    -8

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 13:51:06 

    >>1
    Twitter大喜利好きだけど、これは全然笑えなかった。
    なんかすごく疲れる。

    +5

    -20

  • 325. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:41 

    >>1
    何にも面白くない。

    +7

    -18

  • 339. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:04 

    >>1
    これ考えた人ってウーマン村本とかそんじょそこらのクソつまらん芸人よりよっぽど笑いのセンスあるね

    +41

    -2

  • 341. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:20 

    >>1を読みなよ
    >>132
    ネット鵜呑みにして帰省を反対っておかしくないか?

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:03 

    >>1
    帰省に挑戦www

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:27 

    >>1
    「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」


    じゃあ新幹線や高速バスや飛行機を使っての帰省はできないね

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:12 

    +42

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:53 

    >>1
    実際これ書いた人が帰省や旅行するかどうかは分からないけど、さすがに嫌みや皮肉の一つも言いたくなるよね。

    +44

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:43 

    >>1
    いつも「泣きっ面にハチ」みたいな顔してるね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/12(木) 18:54:22 

    >>1
    東京オリンピック強行開催するからだよ
    オリンピックなんか金の亡者が参加する金食うだけの道楽だろ

    +7

    -4

  • 445. 匿名 2021/08/12(木) 18:56:02 

    >>1
    帰省や旅行に行く人間はあー言えばこう言って結局行くんだろう。今回のは政府のやり方、言い回しが良くない。
    これは明らか。まあ自粛組は今迄通り。でも出掛ける人間は確実に増える。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/12(木) 19:34:16 

    >>1
    クラスターが発生して
    二度と帰省出来なくなりましたとさ

    +9

    -1

  • 525. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:45 

    >>1
    ヤフコメでみた!最高だわ。本人に突きつけてみたい

    +4

    -2

  • 614. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:38 

    >>1
    上手いこと言うな
    挑戦が、一番好きかな

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/13(金) 01:34:17 

    >>1
    政治家ってお爺ちゃんばかりなのに、何で中枢の誰も重篤化しないんだろう

    +7

    -1

  • 635. 匿名 2021/08/13(金) 01:57:45 

    >>1
    不要不急は本人の判断なので、
    帰省する判断も正しいと、
    政府、東京都が公認している。

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2021/08/13(金) 03:33:18 

    >>643
    正直、>>1の切り返し方が上手くてちょっと笑ってしまったんだけど、
    よく考えたら貴方が言う通り、ふてぶてしい嫌な態度だよね。
    矢面に立つ1人を悪者にしたって仕方ないのにね…

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/13(金) 03:48:43 

    >>1
    最高だねこれ
    あんたの答弁きいた時の国民の気持ち少しは分かれ

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/08/13(金) 04:41:25 

    >>1
    国 対 国民の戦争かな。

    あーあ、バカにされてるじゃんか、政治家。

    ま、そりゃそうだ。

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2021/08/13(金) 04:47:57 

    >>1
    もっとヤヴァかった民主党時代にマスコミがこういう記事を話題にしたかどうか、だよねぇ。
    松本復興相レベルの犯罪行為はともかく、菅直人や蓮舫なんてマジヤバだったけど、この程度の発言が揶揄される事すら無かったのでは?
    逆に言えば、自粛についての当たり前で当たり障りのない事言っているんだけど、そんな部分しか揶揄のしどころがないのかもね。

    +4

    -2

  • 666. 匿名 2021/08/13(金) 07:08:01 

    >>1
    >>53
    その後、続々と増えています
    ちなみに自民党議員の帰省者報告も!
    国民には規制するのに、自分たちは帰省とか

    五輪構文
    国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
    国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
    国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
    国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
    国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
    国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
    国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
    国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
    国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
    国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
    国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
    国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
    国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
    国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
    国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
    国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
    国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
    国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
    国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
    国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
    国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
    国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
    国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
    国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
    国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
    国民26「帰省を反対している政府を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと言いたい」
    国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
    国民28「日本はこの程度の『さざ波』。これで帰省中止とか笑笑」
    国民29「不要不急の帰省であるかどうかは、ご本人が判断すべきもの」
    国民30「国民としては、(帰省が)現在の感染拡大の直接の原因になっているわけではない」
    国民31「皆様には感動させて頂きました。帰省の魔法を皆様は作り上げたのです。帰省は希望と連帯と平和の夏休みです。皆様のような世界最高の国民が帰省の夢をかなえることができたのは、地方が輝ける夏休みを用意してくれたからです」
    国民32「帰省することが私の責任で、私はできると思っている」
    国民33「帰省について色々な意見がある事は承知している。しかし決定権があるのは私ではなく実家だ」
    国民34「帰省前には問題もあったが、帰省が始まってからは家族の見せる活躍で、多くの親類が帰省の力に感動し、元気づけられた」
    国民35「多くの親戚が再会して私たちを応援した。反対の声はそれほど多く聞かれない」
    国民36「前回の帰省の時、私は高校生だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の家族と親戚たちに、夢と感動の機会を与えたかった」
    国民37「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」
    最強国民「国会議員は既に帰省している人がいる。国会議員に言われる筋合いはない」

    +17

    -1

  • 736. 匿名 2021/08/13(金) 09:38:44 

    >>1
    改めてこんなクソなことばっかり言ってたら天皇陛下怒るよなぁと思ったわ。

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2021/08/13(金) 21:08:14 

    >>1
    もはや、2階との決別宣言?違うか。GOTO帰省?
    まぁ、みんな帰ってるし。どうでも良くなってくるわ。
    が、百合子には首相の座は渡したくないなぁー

    +1

    -0