ガールズちゃんねる

思春期の子供部屋

161コメント2021/08/13(金) 01:30

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:17 

    主です!子供は男女。毎晩布団をひいて、リビングで全員川の字で寝ています。リビングは25畳あります!なるほど…リビングを二部屋にリフォームするべきですね!

    +10

    -18

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:24 

    >>51
    25畳と6畳?家が特殊過ぎる…w

    +80

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:27 

    >>51さん、男女ならどんなに仲良し兄妹でも個室が必要になるよ。今の住居は一生住む予定なんですか?

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:36 

    >>51
    間取りが謎

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:42 

    >>51
    家の間取り図みたいw

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 12:42:58 

    >>51
    異性のきょうだいだったら完全な個室二つにしておいた方がいいと思う。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 12:49:37 

    >>51
    全体的にバランス良くリフォームした方が良いのでは?私は今後を考えてカーテンなどでは無くしっかりと壁とドアで部屋を作った方が良いと思います。自分の空間って大事だと思いますよ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 12:51:55 

    >>51
    廊下やドアやコンセントの位置次第で出来ること出来ないことがあるだろうし、間取り図持ってリフォーム会社に相談だけ行ってみては?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 13:00:28 

    >>51
    その間取り、夫婦2人とか1人暮らしなら最高だね!

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:03 

    >>51
    リビングに4.5畳ずつ部屋を作ってもう一部屋は夫婦の部屋にしたら?
    リビング14畳になるけど各部屋無いよりはいい

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 13:26:29 

    >>51
    言い方変えたら、でっかいウォークインクローゼット付きのでっかいワンルームで家族四人暮らしw

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 13:53:34 

    >>51 
    リビング広すぎる…エアコンは業務用?
    仰る通りリビングから2部屋作ったほうがよさそうです
    子供が大きくなると寝る時間もバラバラになるだろうし、子供からしたらリビングで寝られると気軽に飲み物も取りに行けないので、和室で夫婦が寝るようにした方がいいです

    +5

    -0

関連キーワード