ガールズちゃんねる

発達障害が分かったきっかけ

587コメント2021/09/03(金) 08:47

  • 361. 匿名 2021/08/12(木) 23:41:35 

    1歳半検診で私が気になることありまくりで自分から相談、今2歳すぎで療育通っています。

    当時は指差しなし、マネしない、目が合わない、呼んでも振り向かないなどでしたが、今は少しずつ成長してマネ多少はする、目は合う、呼んだら振り向きます。指差しは相変わらずなし。
    自分の希望があると大人の手を引っ張って希望のものへと導かれます。目を見ながら引っ張ってきます。
    言葉の理解がほとんどなく、これポイしてきて、パパにこれハイして、などの簡単な指示も通りません。
    これ食べる?、おいで、ダメ、くらいはわかっていると思います。
    これできたよ!などの共感みたいなのがあまりなく、他人にもあまり興味がないです。

    目で見ていることは理解していて、私が鼻をかんでいるとそのティッシュを取りゴミ箱へ捨てたがったり、私の服があると持ってきてくれたり、これをやるとこうなる、これは誰が使うもの、みたいなのはわかっています。
    なので日常では育てにくさなど実際あまり感じておらず、ただ唯一言葉が通じないことだけが心配です。
    幼稚園なんて夢の話レベルです。

    診断など降りてはいませんが、知的障害なのか自閉症などの発達障害なのか。不安はいっぱいです。

    +20

    -0

関連キーワード