ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 10:06:58 

    >>1
    まじかー!

    +148

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 10:07:26 

    >>1
    どおりで暑い訳だ

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 10:07:59 

    >>1
    ギリシャは火災が起きてるから怖いよ

    +103

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 10:11:20 

    >>1
    人間がどう対策しても間に合わない、地球のサイクルなんだろうね。

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 10:15:14 

    >>1
    夏季五輪は開催すら警告してると思う

    熱波が襲うギリシャで火災多発 古代五輪遺跡にも迫る炎

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 10:18:34 

    >>1
    海水浴に行くまでの道中めちゃくちゃ暑いと思うんだが、具合悪くならないの?
    日本だとこの気温じゃ出歩かなさそう。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 10:37:42 

    >>1
    五輪で暑い暑い叩くメディアが多かったけど、やっぱり日本は先進国の中でも気候がまだマシなんだね
    アメリカも一部地域は50度とか言ってたような

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 10:51:22 

    >>1
    小豆島とそんな景色変わらんな

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 10:57:51 

    >>1
    イタリアは南部は昔からめちゃくちゃ暑かったけどね。
    どちみち本当に地球温暖化の影響が顕著になってきたね。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 11:36:54 

    >>1
    ここまで来るともう自然には敵わないね…
    人間は普段建物の中に住んでて身を守られてるからあんまり実感しにくいけど、時に天災に敵わない事が起きると人って実は地球の大自然の中に生きてるんだっけ…って思い出す
    関東で災害があまり起きない地域に住んでるから余計そう思う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 11:43:20 

    >>1
    それでもトップシーズンは9月上旬なんでしょ!?
    死んじゃうよー

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 12:47:12 

    >>1
    夏季オリンピックはパリ→ロス→ブリスベンと続くけど暑くないのかな?


    年々暑くなってるね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 13:21:27 

    >>1
    でも湿度がそんなに無いから日本よりは暑くないって本当??
    日本は湿度がしんどいね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 13:35:10 

    >>1
    マフィアも大変だ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:51 

    >>1


    「39度のっ♪とろけそうな日♪」
    って歌が流行って
    「そんな暑い日流石にないわ〜」って思ってたけど
    今じゃ普通にあるもんな。
    怖いよね。
    たった数十年でこんなに温暖化が進んで。
    ベネチアが海に沈むのも時間の問題かもね。
    南極、北極の氷が溶けてどんどん水位が増してるらしいし。

    +4

    -0