ガールズちゃんねる

東京都 アストラ社製ワクチン使用で調整

730コメント2021/08/20(金) 09:40

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 10:04:49 

    >>1
    最初は老人が実験台にされてたけど、ついに今度は若者が

    +232

    -10

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 10:05:11 

    >>1
    あー怖っ

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 10:18:00 

    >>1
    打たない

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 10:38:47 

    >>1
    テレ朝の闇も続報ほしいわ

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 10:39:06 

    >>1
    高血圧で糖尿な人は
    どれがいちばん良いですか?

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 10:39:14 

    >>1
    30代だから現時点では使用されないみたいだけど、アストラゼネカになるんだったら受けないことにしてる。

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 10:46:19 

    >>1
    全治半年ってやばくない?!
    テレ朝女性社員 五輪取材打ち上げ泥酔醜態の一部始終!ビル外階段踊り場から転落し全治半年の大ケガ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    テレ朝女性社員 五輪取材打ち上げ泥酔醜態の一部始終!ビル外階段踊り場から転落し全治半年の大ケガ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     やることがムチャクチャだ。  東京五輪の閉会式終了後、テレビ朝日スポーツ局のスタッフ10人が翌朝4時までカラオケ店で酒を飲んでドンチャン騒ぎをした上、酔っぱらった女性社員が雑居ビル外階段の踊り場


    +5

    -13

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 10:48:33 

    >>1
    アストラは若い人に【まれに】血栓ができやすい。
    っていうけど40代って、世界的にまだ若い人扱いにならないのかな?
    せめて60以上はアストラはとかなら、まあ60は若くないよね。ってなるけど
    これでまた40代から血栓で。。。とかニュース聞きたくないよ

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 10:54:55 

    >>1
    アストラゼネカの商品名が『バキスゼブリア筋注』

    ファイザーが『コミナティ筋注』

    で合ってるかな??
    シールとか配られるかどうかは分かんないけど、予約したとして当日確認したいわ。

    今から予約、予約から接種日までタイムラグあるからどう変わってるか分からないし。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 10:56:11 

    >>1
    今日、めざましテレビでアストラはファイザー、モデルナに比べて感染予防効果は下がる(ファイザー、モデルナは90%越えでアストラは70%くらい)けど、重症化を防ぐ効果はアストラも高いって言ってた。重症化防ぐ効果は92%らしい。
    高齢者に打てば良かったやん。

    +98

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 11:48:46 

    >>1
    でも怖いのが本音。
    効きますよアストラは。
    って言えば国民は飛びつくと政府は思っているから。


    こ●す気かいなって思うよ。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/12(木) 12:22:48 

    >>1
    モデルナがあるうちに打っときな。

    「デルタ株」予防効果 ファイザー製よりもモデルナ製が有効か - ライブドアニュース
    「デルタ株」予防効果 ファイザー製よりもモデルナ製が有効か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    米研究チームが、コロナワクチン接種者と非接種者のデータを解析した。「デルタ株」に対する感染予防効果について計約5万人のデータを解析。米ファイザー製よりも、米モデルナ製の効果が高い可能性があるとした

    +12

    -4

  • 323. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:39 

    >>1
    嫌です。絶対に打ちません!

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:48 

    >>1
    ただし、氷河期世代は色んな意味で辛酸舐めてるので、アストラはバブル期世代に限る、って条件付けてくれ。

    +20

    -2

  • 450. 匿名 2021/08/12(木) 18:53:37 

    >>1

    早めに大手町で打っといてよかった

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/12(木) 19:12:24 

    >>1
    大規模接種会場の予約減りそう。

    対象が居住地域無関係の大規模接種会場はまだしも、
    武蔵野市は何故こんな目に遭ってるのか。

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:09 

    >>1
    アレルギーでファイザー打てない人もやっと打てるね

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/12(木) 21:23:54 

    >>1
    選択できるってことじゃん
    AZでもいいからさっさと打ちたい人はその会場へ
    ファイザーかモデルナがいい人は従来通り待つ

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:00 

    >>1
    どこ製でもいいから
    早く仕入れて全国に回せよ
    河野太郎さん

    今は日本国民を救うのが
    あんたの仕事だろ

    +6

    -8

  • 622. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:16 

    >>1
    亡くなっても因果関係はないで済ましそう

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/12(木) 23:22:19 

    >>1
    ファイザーかモデルナの二択じゃなくなってきたのか

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:28 

    >>1
    京大大学院卒の日本人でアメリカで企業したワクチン界のエリートと呼ばれている人が日本の会社と協力してワクチン作ってるみたい。
    来年には打てるようになるかもって。
    ソースは、テレ東の番組。
    頑張ってほしいなぁ。

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2021/08/13(金) 00:38:12 

    >>1
    オリンピックもやったんだから責任もってファイザーとモデルナを調達してほしいよ。
    何考えてるんだ…

    +26

    -5

  • 663. 匿名 2021/08/13(金) 01:43:12 

    >>1
    だから早く打てって言ったのに

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/13(金) 02:57:50 

    >>1
    アメリカではアストラ製は治験はされましたが承認されませんでした。アストラ製の治験をした人はfully vaccinedと認められていなく、またファイザー及びモデルナをついか接種するわけにもいかず、ワクチン未接種と同じ扱いになるというニュースを読んだのでアストラ製を接種予定の渡米する予定のある人はファイザー、モデルナが再度普及するまで待ったほうがいいです。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/13(金) 07:06:51 

    >>1
    ワクチンより即効薬が欲しいよ

    ワクチン打った全員に〇〇をプレゼント!
    のアメリカのある州とかそうまでしてワクチン推進されるの怖い。

    だって、手洗いうがいの報告毎日したら〇〇プレゼント!という広告見て信じる人なんている!?
    詐欺広告みたいじゃんそんなの

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/17(火) 11:51:13 

    >>1
    川口市。アストラ予約始まりましたが、2回目の接種が約8週間後。
    2ヶ月後は長いですよね


    +0

    -0