ガールズちゃんねる
  • 565. 匿名 2021/08/12(木) 11:05:58 

    >>155
    大阪の子は甲子園行きたい子は桐蔭か履正社の2択だが、レギュラー争いエグい。超難関。スカウトされて入部しても同じ、スカウト部員ゴロゴロいる。
    奈良も智弁か天理のほぼ2択。公立校も強いところあるけど、やっぱりこの二校が甲子園に最も近い。

    関西の球児がベンチ入りして甲子園行きたいなら地方に行くわ。

    +28

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/12(木) 11:23:46 

    >>565
    地方でも、甲子園に出るような高校の野球部は、4軍くらいまであって、ベンチ入りメンバーになるだけでもすごい競争率。

    それでも関西球児が多くを占める地方校があるから、関西球児の強さってハンパないんだろね。

    +11

    -1

  • 575. 匿名 2021/08/12(木) 11:26:32 

    >>565
    地方だと、3~4試合すれば優勝(甲子園出場)ってところあるもんね。
    大都市だと、その倍の試合数を経て、だもんね。
    甲子園に出れる確率を考えると、やはり地方は有利。

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/12(木) 11:50:06 

    >>565
    愛工大名電の記事で見たんだけども
    名電のキャプテンは「激戦区で自分の実力を試したい」という考えで敢えて激戦区の愛知を選んで進学したという話が出てた
    甲子園を目指すにしても色んな子がいるんだなぁと思った

    +16

    -0