ガールズちゃんねる

小学校お受験させた人!実際どうですか?

613コメント2021/08/22(日) 14:07

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 02:51:58 

    >>76
    地元の友達ってそんなにいいかな?
    お祭りをやるわけでもなく、成人式も出身校の地域で出られるしなぁ。
    浅草などの下町ならまぁわかるけど。

    +67

    -4

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 03:23:56 

    >>82
    幼稚園〜高校までの一貫校に通ってた旦那は近所の公園で放課後や土日に友達と遊ぶのが憧れだったって。学校の友達はみんな家が離れてるから公立の子たちはどの気軽さがないそう。
    高校まで公立で地元が荒れてた私は子供のうちに良き教育を受けられたっていう環境が羨ましかったけどね。
    どっちもメリットデメリットあるよね。

    +43

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 09:53:15 

    >>82
    高校生くらいなら新宿で待ち合わせて遊びにいく、とか可能だけど、小学生だと土日は親も巻き込んで遊ぶ約束を予めしないといけないでしょ?気軽に近所の公園へ友達と遊びに行けないんだよね。

    うちの近所に私立の小学校通ってる子、公立の子がいるけど、家に友達が遊びに来る公立の子に比べて、私立の子はいつも1人か親といるところしか見たことない。それが悪いわけじゃないけど、どちらを自分の子にさせたいかってことかな。

    +3

    -11

関連キーワード