-
465. 匿名 2021/08/12(木) 20:52:00
>>456
そうですね。うちは大阪ですが、動きやすい服装で、と書かれていてもお受験用のキュロットにポロシャツ。面接等はファミリアのアンサンブルでした。
周りの方も紺スーツは当たり前でしたし、当日私服の方2組いるかいないか。
耳付きパーカーで来ているこがいて、とても可哀想でした。子供なりに違和感を感じたと思います。国立=学費が安いから、とか記念受験で。だとしても服装はきちんとして行った方がいいです。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する