ガールズちゃんねる

小学校お受験させた人!実際どうですか?

613コメント2021/08/22(日) 14:07

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 01:36:55 

    大学附属幼稚園に通ってて、当たり前のように内部進学で小中高大。
    最低限の成績がないと内部進学はできないから、附属に入れた=人生楽勝ではない。
    ただ、授業をきちんと受けて理解してれば内部進学はできる。
    いつも迎える立場だったから、社会に出て驚いた。
    外部生で意地悪な人もいたけど、内部生がそれを許さなかったから意地悪やイジメの芽を摘んできたしね。
    ただ、友達は最高だよ!

    +28

    -20

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 01:45:35 

    >>42
    えー無意識にこっち(内部が)外からの子とかってしちゃってないかな?って疑問に思ったりしなかった?
    友達だって思春期があるから小学校中学校のグループ変わったりするしいろいろあるじゃん
    うまくいかなくなった子とかも大学いってもなんかクラスや席近くなったりとかもするし、それが嫌で外部受験する子もいたよ
    友達関係は古い関係だからっていいとこばっかりじゃない

    +33

    -1

  • 463. 匿名 2021/08/12(木) 20:37:57 

    >>42
    不思議なのですが社会に出て何を驚くの?

    by 高校から働いた底辺です

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/13(金) 00:49:50 

    >>42
    純粋培養は悪くないしよい環境で良かったねと思うけど、それを声高に言うのは格好悪いかな。
    純粋なものは綺麗だけど壊れやすいし、わりと使えない。

    うちの子供も私立の附属小学校だったけど国立大学に進学させました。

    +1

    -10

関連キーワード