-
305. 匿名 2021/08/12(木) 10:47:48
小学校受験教室の講師をしています。
親御さんが中途半端な気持ちで臨むならやらない方が良いです。
学力を測るプリントはもちろんですが、
日々の生活習慣←箸、配膳、衣服の着脱、風呂敷包み、
手先の巧緻性←紐結び、蝶結び、ハサミ、ちぎる、指示工作
絵画←共同絵画や条件絵画
運動←ボール、マット、ケンケンやケンパー、模倣体操、なわとび
これらはご自宅でも頑張って頂かないといけません。
幼児教室に丸投げな方も中にはいらっしゃいますが、
お子さんと親御さんが一緒になって楽しんで課題に向き合っていない方は合格は難しいと思います。
+21
-0
-
308. 匿名 2021/08/12(木) 10:49:47
>>305
こんなの習っても最後の出口は微妙だと子供が可愛そうだね。学力なんて関係ないし。+0
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する