-
1. 匿名 2021/08/11(水) 22:54:13
実行委のツイッターによれば、ミスコン企画は少なくとも2015年から行われていた。今年度の中止を決めた理由については、こう説明する。「理由としましては、ミスコンは外見主義的であり時代錯誤であるという意見があり、多様性という観点からミスコンを開催しなくてもいいのではないか、という結論に至りました」+1841
-63
-
74. 匿名 2021/08/11(水) 23:01:07
>>1
ミスコンは否定しないけど、大学でやることじゃないよね。
学園祭(文化祭)って本来は体育祭の文化部バージョンで、日頃の勉学の成果を発表するものなんだから。+108
-15
-
116. 匿名 2021/08/11(水) 23:05:55
>>1
まぁ好きにすればいいけどおブスの僻みみたいでなんか居た堪れない(もちろん私はブス側☆)+31
-13
-
142. 匿名 2021/08/11(水) 23:10:07
>>1
これで有名大学のミスコンに出て有名になる夢を持っていた女の子の夢が消えたね。フェミニストはあらゆる女の味方ヅラをしながら、自分たちと意見の合わない都合の悪い女に対しては、平気でこういう仕打ちをする。+73
-33
-
143. 匿名 2021/08/11(水) 23:10:07
>>1
大学のミスコンて就職とかにも影響してるよね?出たい人が出てるミスコンの何が悪いのか。+27
-17
-
177. 匿名 2021/08/11(水) 23:14:51
>>1
無理矢理参加させて品評会させられるわけじゃなくて
出る方も選ぶ方も楽しんでやってれば問題ない
多様性って言葉で何でもかんでも差をなくすのはおかしいよ+65
-13
-
181. 匿名 2021/08/11(水) 23:15:19
>>1
それだったらミスユニバースとかもだよね。+17
-11
-
207. 匿名 2021/08/11(水) 23:18:07
>>1
多様性認めるなら外見の良さだって認めて良いんでは?+58
-12
-
243. 匿名 2021/08/11(水) 23:23:12
>>1
レベル高いのにね。
廃止は悲しみ+15
-43
-
276. 匿名 2021/08/11(水) 23:28:36
>>1
出たかった人がっかりしてるだろうね+18
-7
-
323. 匿名 2021/08/11(水) 23:37:16
>>1
顔で優劣つけるのはルッキズムだと批判されるのに、学力や偏差値で優劣つけるのは肯定されていいの??
大学のミスコンを否定する高学歴って差別が許せないんじゃなくて、"顔"という自分が勝てない評価軸で優劣つけられるのが許せないんだよね?
だって学力で優劣つけている現行の学歴主義には何も言わないんだもの。自分たちに有利だから+30
-13
-
345. 匿名 2021/08/11(水) 23:42:03
>>1
美の形とはこうだ!ってプロパガンダ的に決めつけるのは辞めようという風潮は良い事だと思うよ。
色々な美があっていいんだもん。+11
-13
-
353. 匿名 2021/08/11(水) 23:43:57
>>1
有名大学がミスコン廃止にするのは良いことだよ!早稲田と法政大学も公式に自分たちの大学名を使ってミスコンは認めないと宣言している。+37
-5
-
369. 匿名 2021/08/11(水) 23:46:53
>>1
美しいのも才能でしょ
みんな綺麗になる努力してるし歌とか身体能力とかと何が違うのか分からない
良いところを良いと思えないフェミブス辺りが僻んでるだけでしょ+21
-14
-
445. 匿名 2021/08/12(木) 00:10:08
>>1
綺麗なのも個性だよ(生まれつきに限る)
それを否定するのはどうかと
リレーも手を繋いでゴールとか、あたおか+20
-8
-
525. 匿名 2021/08/12(木) 00:39:36
>>1
多様性って声をあげる人ほど、多様性を認めない側の人を否定している気がする
多様性ってそこも認めてこそ多様性なのでは+18
-9
-
543. 匿名 2021/08/12(木) 00:48:25
>>1
外見を磨くという才能のある人に対して、それは果たして平等なのかなとも思う。多様性が認められてるなら、美と言うテーマを競っても良いんじゃないかと思うんだよなぁ。
たとえば生まれつき体格が恵まれてる(けどお馬鹿な)アスリートが結果を出すことには誰も文句言わないのに。
+13
-8
-
572. 匿名 2021/08/12(木) 01:09:33
>>1
なんでもかんでも潰していって何がしたいんだ?
多様性の押し売りほんとやめて+8
-9
-
616. 匿名 2021/08/12(木) 01:49:42
>>1
多様性というのならミスコンだってあっても良いのに…。
矛盾してるよ。
でもミスコンて不正とか組織票ありきだからそこは変えてくれって思うわ。
何故あの子⁇っていうの見ると萎える。
+9
-8
-
710. 匿名 2021/08/12(木) 03:15:34
>>1
容姿しか取り柄のない女だっているんだから別に良くない?
それだったら学力で競う入試やコミュ力を試す就活だって多様性に反するってことになりかねない。
+9
-12
-
712. 匿名 2021/08/12(木) 03:17:54
>>1
他大学も含めて出来レースも多いしね。
実際、ミスコンやCA、女子アナだとアレ?て人でも可愛いや美人と言わなきゃいけない風潮あって面倒臭いと思ってる。
そういう力技で就職や結婚してたのって団塊の世代〜40代(昭和のパワハラセクハラ気質の中で働いてきた人達)だから今は流行らない。+13
-0
-
714. 匿名 2021/08/12(木) 03:21:49
>>1
ミスコンあった方がいいと思うよ
選ばれた事をアピールすればそこそこいいところに就職できる+3
-7
-
724. 匿名 2021/08/12(木) 03:45:08
>>3
>>2
>>1
でもブスおばさんは結婚が困難であることは変わらない+10
-27
-
753. 匿名 2021/08/12(木) 06:10:43
>>1
ブスの妬みパワーがミスコンを破壊
平等にブスコンもやるべき+6
-8
-
757. 匿名 2021/08/12(木) 06:24:29
>>1
うちの大学都内の規模が大きい所だけど、ないよ
無いところに進学してよかったわ+9
-1
-
771. 匿名 2021/08/12(木) 06:57:44
>>1
同志社に行ってたとき、同志社内のとある実行委員会にに1人だけ同女から参加しにきてた子(年下)が、忘れた頃に「ミスコンに出るから投票して!」ってメール送ってきたことあったな。
学校も違うしあんまり話したことも無かったんだけど。
顔面は平均以下だったから、すごい勇気と実行力だと思った。結果は知らない。
同志社のミスコンはいつやってたのかもわからない。学内でそれほど認知されてないと思う。
+1
-0
-
805. 匿名 2021/08/12(木) 07:51:02
>>1
この写真は本校じゃなくて田辺キャンパスだね。
隣の自分の学校より綺麗で居心地いいから、よく図書館とか学食とかお邪魔してたわ。+3
-1
-
812. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:18
>>1
多様性に正義はないよ+4
-4
-
822. 匿名 2021/08/12(木) 08:23:46
>>1 うち学校はミスコンで、早食い、官能小説の朗読とかめちゃくちゃやったわ。
+0
-0
-
864. 匿名 2021/08/12(木) 10:01:02
>>1
外人入れる口実作るんじゃないよ+1
-2
-
872. 匿名 2021/08/12(木) 10:33:56
>>1
義姉が元ミス同女。
確かに美人だけど、絵に描いたような才色兼備だし努力家だから
外見主義的ってひとくくりにするのも何かな、と思う。+4
-3
-
1040. 匿名 2021/08/12(木) 13:57:22
>>1
海の王子も、ついでに廃止で。+9
-0
-
1103. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:17
>>1
ほんとブスとかババアどもの嫉妬は気持ち悪いな+6
-5
-
1148. 匿名 2021/08/12(木) 15:39:17
>>1
ブスの声がどんどんデカくなるのなー+2
-1
-
1151. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:18
>>1
いいことだ!私が大学生の頃はなかった
一位とか二位とかアナウンサーになってくの変!+3
-0
-
1236. 匿名 2021/08/12(木) 17:09:20
>>1
ミスコンなんて外見主義の極みだよね+5
-1
-
1245. 匿名 2021/08/12(木) 17:18:26
>>1
ミスコン無くなっても美醜での扱いの差は無くならない、ミスコン位どうでも良いと思うんだけどね。+2
-0
-
1273. 匿名 2021/08/12(木) 17:41:36
>>1
Twitterでみた。ほんとかな?+10
-0
-
1377. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:18
>>1
時代が変わった…と鳥肌たった+2
-1
-
1413. 匿名 2021/08/12(木) 19:10:05
>>1
+の数=ブスの数+3
-0
-
1414. 匿名 2021/08/12(木) 19:11:17
>>1
綺麗事を!この世は見た目が大事だと全員思ってるくせに気持ち悪い+1
-0
-
1429. 匿名 2021/08/12(木) 19:24:13
>>1
身内がミスコンに出た時の体験談ですが、ミスコンに出るという事はソープランドに出る様なものですよ。
その界隈のおじさんたちにセクハラされたり、妻に望まれたり、権力がある人に目を付けられるっていう最悪の状況になります。
だから無いほうが良いよ。就職が有利になるっていうけど、普通の女性として生きていくのは難しくなるほど安全の切り売りしてしまうから。
大学とかだとまだいいけど町内とか県のミスコンは政治家の接待とかさせられる。
絶対に普通の女としての幸せを得たいならミスコンなんか出しちゃダメ。+7
-1
-
1459. 匿名 2021/08/12(木) 19:49:30
>>1
外見差別はダメなのに学歴差別はいいの?
親が子供を虐待してまともに学校も行かせない親もいるんだよ
きれいごとはいいよ+1
-4
-
1490. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:38
>>1
2003年早稲田大学スーパーフリー事件
常習的に女子大生らへ輪姦を行っていた。輪姦された女性の数は数百人以上に上る。2003年5月18日に警察に被害届が出されたことで発覚した。早稲田大学の他にも東京大学、慶應義塾大学、法政大学、学習院大学、日本大学といった首都圏の名門大学出身の学生ら合わせて14人が準強姦罪で実刑判決を受けた。
2016年慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件
被害者は未成年だったもののテキーラの飲酒を強要され、連続で5杯飲まされたりして、全部で10杯ほど飲まされた。そこから酩酊状態となり服を脱がされ暴行され、尿をかけられ、その際の動画を撮影された。犯行の現場には5人の男子学生がいた。
これでミスコンは終わってるのにまだやってたの?+1
-0
-
1492. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:26
>>1
いやなんで??
やりたければやれば良くない???
なんで外からの圧で出たい人が辞めなきゃならんのよ。
美しいものは美しいのよ。
やりたい側の権利も捨てさせてますけど、なんか意味あるのかねこういうパフォーマンス。
フェミはなんちゃって人権活動だから嫌いよ。+4
-1
-
1496. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:56
>>1
ミスコン評価項目を変えれば問題ないかも?+0
-1
-
1509. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:04
>>1
スピーチコンテストにしたらどう?
スピーチなら外見よりも中身がずっと重要だよ。+2
-0
-
1572. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:55
>>1
女子大ってニッコマにも受からなかった層がいくところでしょ?
お茶大以外は平均未満の学力+1
-5
-
1609. 匿名 2021/08/12(木) 22:05:45
>>1
ミスコンを時代錯誤って言ってる輩の方が
時代をわかってねえ
ミスコンみたいなもんは
いつの時代でもあったし
これから先も無くならねえだろ
女を商品化してるだの
男に見せ物としてだの
社会に出ればミスコン優勝も経歴になり
美人は社会で得してんしゃねえかよ
ブスのヒガミとしか思えんね
+0
-5
-
1612. 匿名 2021/08/12(木) 22:10:00
>>1
ちょっとトピズレですが。。
差別、多様性。。の声が大きくなってきている昨今、もはや「手足長いね」「目が大きいね」なんて言葉も受け手によっては「気にしてるのに!セクハラだ!モラハラだ!精神的に苦痛だ!」となっていきそう。
みんな同じなら不平不満は出ないから、そのうち人類の進化の過程で、性別もなくなってみんな同じ顔・体型・言葉とかになっていくんだろうか。。。服も無くなって。。。
あれ?なんか宇宙人みたいだな。。+2
-0
-
1648. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:46
>>1
朝井リョウの新刊読んでたから、ぞっとした。+0
-0
-
1668. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:31
>>1
わたし母校だけど、もっと前からあったよ、ミスコン。女子大なのにやるのか、って思ってびっくりしたのを覚えてる。そんなにエントリーするひともなかったから、なんか、こじんまりしたコンテストだった+4
-0
-
1670. 匿名 2021/08/12(木) 23:35:57
>>1
女子大ってニッコマにも受からなかった層がいくところでしょ?
お茶大以外は平均未満の学力+2
-1
-
1688. 匿名 2021/08/13(金) 08:06:58
>>1
「女子」校も男女LGBTQ差別の時代錯誤だから取り潰すべき+1
-0
-
1708. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:36
>>1
ミスコン反対。
キモイ。+0
-0
-
1709. 匿名 2021/09/10(金) 04:57:51
>>1
ミスコン反対。
キモイ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
同志社女子大学の大学祭実行委員会は2021年8月10日、今年度のミスコン「ミスキャンパス同志社女子」を中止すると発表した。