-
903. 匿名 2021/08/12(木) 03:16:13
>>1
>後藤投手はかまれたメダルについて、チームで勝ち取って表彰式で授与されたものだとして、新しいメダルとの交換を辞退する意向を示していた
何よりも、後藤選手の意向に合った形で解決して欲しい。河村がかんだ一瞬よりも、表彰式でチーム全員でもらった瞬間や、その後関係者と喜び合った思い出の方が大切だったら後藤選手の意思を尊重して欲しいけど、周囲の世論の激しさにそれがかき消されるような事がないようにしてもらいたい+24
-2
-
913. 匿名 2021/08/12(木) 03:30:48
>>903
交換したかったとしても自分からは積極的に交換したいとは言えないと思うよ
それに時間が建ったらかんだ傷の方の記憶は残り続けるけど交換は多分なじむと思う+8
-6
-
1097. 匿名 2021/08/12(木) 08:30:01
>>903
いやいや、当然本人の意向は聞かれてるでしょ。
だからトヨタが選手に代わって声明出した。
政府も事前にそれをリサーチしてるはずだよ。
交換する制度がない上で異例の対応するためには、あーやって文科省がオフィシャルに発言する方法しかなかったんだと思うよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する