-
7. 匿名 2021/08/11(水) 22:24:57
弁償しなさい+1731
-15
-
497. 匿名 2021/08/11(水) 23:21:06
>>7
費用は市長に請求するんだってね!
良かった!!+349
-3
-
1034. 匿名 2021/08/12(木) 07:45:51
>>7
弁償だけでなく慰謝料も払うべき+118
-0
-
1189. 匿名 2021/08/12(木) 09:36:57
>>7
「かかる費用は全額自分が弁償するので新しいメダルを後藤選手にお願いします」
河村は、誰もが不快になるような非常識な会見をせず、このくらいは自ら言うべきだったと思う
そのようにあとで発表することだってできたはずなのに
河村の周囲にも諭す人間がいないのか?それとも誰の助言も聞かないのか?
今回の騒動は第三者が見ても不快すぎて、二度とあの下品なじじいの顔を見たくないわ!+100
-0
-
1770. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:15
>>7
何かメダル費用IOCが負担とか言ってなかった?+30
-0
-
1980. 匿名 2021/08/12(木) 18:06:07
>>7
本当にそう思う
弁償できない立場の人ではなく
いやしくも市長なんだから
IOCに払ってもらうなんておかしくない?
ここは、いや!私が支払うって
最後は言って欲しかった+29
-1
-
1988. 匿名 2021/08/12(木) 18:12:24
>>7
出も好感してもらったメダルを見たら市長が金出した、と思えてしまっていい気しないかもね。
仮にIOC側が負担して、市長からは寄付か慰謝料化なんかの形で代金ををIOCに支払うとかの方がマシかな。
形式だけの問題になっちゃうかな。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する