-
108. 匿名 2021/08/11(水) 23:22:36
>>101
上水道ってカルキを入れて水道管伝って蛇口から出る水は買ってるから無料ではないのは当然だと思うけどお風呂や台所洗面所、洗濯機からの排水は雨が流れていく側溝に流すのに雨が流れる量と家から流す量とどうやって見分けをつけてるのか分からない
もちろんトイレの排水については側溝には流れるようにはなってなくて下水管を使って流れていくから有料なのは分かるけど。+0
-1
-
113. 匿名 2021/08/11(水) 23:32:45
>>108
地域によるかもしれないけど、上水として使った水量で下水代が決まるよ。
だから、飲んだりお料理に使った上水は排水口に流してないけど、その分も下水料金に加算されてるよ。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する