ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:36 

    >>32
    愛情を注ぐのは前提だったので
    抜けていました☺️💦

    ちなみに私の母親は
    あなたのためにを思ってやったのよ!
    と暴力を肯定するので

    親の愛情って自分よがりにならずに
    子供にそれが伝わってるかどうかが
    大切だと改めて思いました

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:51 

    >>71
    子供に自分の気持ちを押し付けるのは絶対にダメだよね
    1番それを気にしながら接したのは高校の進路を決める時やバイト先を決める時一人暮らしする物件を決める時だった
    とにかく多方面からの情報を与えて『大切に思ってるからこそ、どうしても心配しちゃう。でもあなたの人生だからこうしなさいとは言えない。だからこそ真剣に考えて決めて欲しい。いつでも相談や聞きたいことがあったら聞くからね。』って伝えてたな
    子供との関係が1番難しいのは15歳以降なんだよね

    +6

    -0

関連キーワード