ガールズちゃんねる
  • 426. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:01 

    自分ですが、昨年若い女の子が入社してきました
    。おじさんがその子の指導につきましたが、毎日デスクで尋問のように出来なかった仕事について考え方をちゃんと述べてくださいとか何時間も詰め寄られててつらそうにしていました。
    自分は心配だけど入社後の試練なのかと思って、見守っていないたのですが、いつも大人しいなりに返事してくれるのに頷くことしかしなくなって様子がおかしいと感じて話を聞くと、今の毎日が辛いとこのままだと続けられないとそれ以降は塞ぎ込んでしまいました。

    責任者の人に誰も責めないような言い方で自分なりに考えて、昨日いつもと様子が違ったので聞いたら今の状態がつらくて続けられないと聞いたんだけど、ちょっと気になって。他の仕事は丁寧だし考えてある程度できるので器用なところもあると思うんですけど大丈夫ですかねー?心配で様子だけでも伝えようと思ってといいました。
    彼女の指導方針が変わって、今は大変だけど明るくなりましたが指導係のおじさんがヘソを曲げたらしく、私とその子には口を聞かなくなりました。
    自分も平社員のくせに口うるさく思われたのか嫌な顔されるようになりまして退職を決めました。
    自分は何か間違えたことしたんでしょうか??
    嫌味な言い方もしないように気をつけたし、ソフトに伝えましたし、誰か責めるような言い方はしなかったのに💦その子もそのおじさんと一言もその後話さなくなりました。なんか嫌な辞め方だなと思います。

    +6

    -0

関連キーワード