-
296. 匿名 2021/08/11(水) 21:49:39
>>153
実際そんな感じの職場で働いたことがあります。その人達に共通してることが自分のことは棚にあげて文句、悪口、陰口、人を見下す、バカにする、人格否定、感情的で毎日のように感情の起伏が激しい、自己中心的で周りが見えていない、決めつけて頭から否定(こちら側がなにも発言していないのに)あとその中に嫉妬から嫌がらせをする人が2名。一人は男性で自分が頼りにされてないからある男性の評価を落とす発言や、わざとで嫌みを言う。あと一人は女性で年齢が近くて私とはタイプが真逆、私と自分の周りに対する対応に苛立ちしかも上司のことが好きだったから余計に嫌がらせをする。運悪くその人達とは9割メンバー固定で距離感は保てないは他の人に相談する隙はないわで体調不良で数日休んだのですが、そのことがあってから周りの対応が優しくなったのですが嫉妬から嫌がらせをしてくる女性が余計に嫌がらせがひどくなったので退職しましたが辞めるとわかってからもずっと影から暴言はおさまりませんでした。前に鬱になって退職した人がいたみたいでこういう人達から話を聞くと仕事ができなさすぎて辞めさせにもっていった、ある人は笑いながら天然で見てたら面白くて相手にされてなかった、ある人はその嫌がらせをしてくる女性に物を投げられてたと言うのを聞いてこんな感じで追い詰められたんだろうなと。そんな発言をする一部の従業員と野放しにしている会社に不信感しかありません。ちなみにその嫌がらせをしてくる女性はチーフをしていたので退職するにあたっての書類とかの件で電話をしてもわざとで出ず(チーフなのに従業員の電話番号くらい把握しておくのが当たり前なのに)しかも管理者に評判の悪いお局がいる部署を紹介してたらい回しにさせようとする管理者、会社自体がブラック+12
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する