ガールズちゃんねる

好きだった芸能人に冷めた瞬間。

3980コメント2021/09/09(木) 14:09

  • 797. 匿名 2021/08/11(水) 18:23:00 

    >>784
    自分に俳優ファンになる素質がなかったんだと思うわ。

    (横だけどファンになるには素質がいるのか・・?)

    +15

    -7

  • 809. 匿名 2021/08/11(水) 18:28:21 

    >>797
    中の人にはそこまで魅かれてなかったのかもね

    +20

    -2

  • 874. 匿名 2021/08/11(水) 19:00:11 

    >>797
    単にそこまでの情熱がないってだけでしょ

    +15

    -3

  • 1155. 匿名 2021/08/11(水) 21:04:33 

    >>797
    とりあえず、茶の間ファンではなく、舞台なんかにも熱心に通うファンを想定して考えてもらえると。
    「好みじゃない駄作のドラマや舞台でも、好きな俳優が出てたら視聴や観覧を続けられること」だと思ってる、熱心な俳優ファンでいられる素質。
    つまらないドラマはまだしも、つまらない舞台を全通出来る俳優ファンってすごいなって思うよ。推しが主役だったとしても、つまらない話を何度もお金払って見るのはキツい。
    話が気に食わないんならそのドラマや舞台だけ見なければいいんだけど、ハズレ作品が続くと年単位で追っかけるものがなくなるし、もうそんなの熱心なファンって言えるか?って感じだし。
    だから根本的に、自分は熱心に課金する俳優ファンに向かないんだと思う。
    俳優は合うドラマがあれば見る、程度の茶の間ファンにしかなれないかな、と。

    +58

    -0

  • 3907. 匿名 2021/08/15(日) 12:53:19 

    >>797
    俳優ファンが映画の舞台挨拶や、雑誌のグラビア掲載でキャーキャーする様子を見てると、ミュージシャンのファンしかやったことない自分は馴染めないと思った。

    映画もドラマも作品に興味が持てないと、推してる俳優出てもわざわざ見たいとは思わないし。

    そして俳優にまつわる思いをちょっと話しただけで、「●●くん(俳優)以外の話はいらない」って、ファンも優しくないから嫌いw

    +8

    -0

関連キーワード