-
1. 匿名 2021/08/11(水) 12:29:51
合同会議で、厚労省担当者は、自宅療養での死者数について「把握できていないケースがたくさんあり、網羅的には把握していない」と述べた。自治体側による集計システム「HER―SYS(ハーシス)」への入力作業が遅れている上に、急増する感染者への対応に自治体が追われているため、「さらに遅れるという傾向にある」という。+14
-291
-
9. 匿名 2021/08/11(水) 12:30:55
>>1
は?+84
-3
-
21. 匿名 2021/08/11(水) 12:32:09
>>1
そりゃ一々把握なんてしないでしょ。
自分の命は自分で守るんだよ。
私達ガル民は自民党を支持します。+5
-30
-
36. 匿名 2021/08/11(水) 12:33:53
>>1
やりっぱなしで、結果は知らぬかよ。
人が死んでいるのに、いるからこんな無責任な国になったんだろう。。。
聞いたところだと集計システム「HER―SYS(ハーシス)」って、例によって使えないシステムらしいじゃん。
もう、税金で作るシステムやアプリは真面な入札とかを経て、ちゃんとした物をつくれるところに発注して欲しい。
ココアなんて、有効なら、経路不明な感染者が爆発中の今こそ威力を発揮する時なのに。。。
+171
-1
-
42. 匿名 2021/08/11(水) 12:34:49
>>1
把握したら死者数公表しなきゃいけないからあえて放置なんじゃないの?
賃貸で病死は告知義務無くすルール改正といい、
死者激増するのわかってたでしょ。+91
-1
-
43. 匿名 2021/08/11(水) 12:34:50
>>1
>「把握できていないケースがたくさんあり、網羅的には把握していない」
相変わらすの嘘つきだね
❌『把握出来ていやい』
⭕️『把握したくない』
だよね
把握していながらこの1年半の間に何をしていたって言われない様に一生把握する気は無いんでしょ
もう辞めちゃいなよ+50
-7
-
51. 匿名 2021/08/11(水) 12:36:33
>>1
酷いね。人の命をなんだと思ってるんだろう。+10
-7
-
61. 匿名 2021/08/11(水) 12:37:53
>>1
把握してないって。
もうちょっと言い方あるだろう。+15
-0
-
62. 匿名 2021/08/11(水) 12:38:09
>>1
療養とか上手く言葉で誤魔化してるけど、要するになんの対応もせず放置されるわけだよね。酷いな〜これを政策って言うの?+34
-3
-
66. 匿名 2021/08/11(水) 12:38:55
>>1
そりゃね笑+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/11(水) 12:40:49
>>1
田村は把握する意思すらない
厚労省にも二階のような中国寄りみたいな連中がいるから、飲食もするし、全国で蔓延させるんだよ
怠慢の極み、腹立たしいもんだ+10
-1
-
73. 匿名 2021/08/11(水) 12:40:58
>>1
これって、集計が遅れているって事じゃないの?
調べてないし、調べるつもりもないからわかりませーんて訳じゃないよね?+13
-2
-
84. 匿名 2021/08/11(水) 12:42:30
>>1
まともに機能している省庁があるんだろうか
疑うし、呆れる+4
-5
-
89. 匿名 2021/08/11(水) 12:43:28
>>1
タイトルと記事を斜め読みして勘違いして怒ってる人が多くない?
みんなちゃんと読んだら?+8
-1
-
92. 匿名 2021/08/11(水) 12:44:01
>>1
朝日デジタル+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/11(水) 12:45:53
>>1
把握して正確な数を公表すると我々が批判されるので見ないふりしますってことか。+7
-0
-
116. 匿名 2021/08/11(水) 12:49:44
>>1
仕事しないなら税金返して+3
-1
-
130. 匿名 2021/08/11(水) 12:52:56
>>1
健康、医療、子ども、子育て、福祉、介護、雇用、労働、および年金に関する仕事をしているとは思えない+2
-2
-
165. 匿名 2021/08/11(水) 13:04:06
>>1
孤独死した人の中に机の上とかベッド脇に体温測ったメモがある人が増えてるんだって。
PCR検査受ける間もなく亡くなってる人たちを正確に検査して数に入れたら
とんでもないことになると思うよ。
+16
-0
-
172. 匿名 2021/08/11(水) 13:06:58
>>1
要は「把握したくない」って事だよね?
+6
-0
-
187. 匿名 2021/08/11(水) 13:17:40
>>1
もう随分前から匙投げてるわよね
医療側に負担押し付けて知らねって逃げてる+3
-1
-
197. 匿名 2021/08/11(水) 13:25:15
>>1
そらおかしいだろうが。
自宅で亡くなれば警察は事件性がないかかならず調べる。
死因を特定する必要があるから、医者も呼ぶし部屋の中も調べる。
コロナの自宅療養の可能性もあるから当然保健所などに連絡するだろう。
厚労省は関知してませんは通用しないと思うよ。
+5
-0
-
201. 匿名 2021/08/11(水) 13:29:45
>>1
そんな適当なんだね。衝撃ですわ。+7
-0
-
229. 匿名 2021/08/11(水) 13:52:20
>>1
把握して事実を伝えたら自粛しようとする人が増えるかもしれないのに+1
-1
-
245. 匿名 2021/08/11(水) 14:28:04
>>1
日本財団が、療養施設の仮設病床を250床作ったのはなんだったの?
1割も稼働してないみたいだけど+5
-0
-
249. 匿名 2021/08/11(水) 14:42:05
>>1
記事を読むと、システムへの入力が送れてるからって事だよ。
さすが朝日だよ。
現場が混乱してるのに、全部把握できるわけ無いじゃん。+3
-0
-
253. 匿名 2021/08/11(水) 14:56:04
>>1
ワクチンで死んだ人の数もほとんど把握してないしね
+17
-0
-
285. 匿名 2021/08/11(水) 22:15:41
>>1
おいおい…+0
-0
-
286. 匿名 2021/08/11(水) 22:21:49
>>1
ほんとに仕事しないね
+0
-0
-
296. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:47
>>1+3
-0
-
305. 匿名 2021/08/12(木) 10:10:54
>>1
ついでにワクチン打ってから亡くなった人の数も把握して無いでしょうね〜+1
-0
-
312. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:34
>>1
タイムリーでは把握できないよ。数年後+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
立憲民主党は10日、新型コロナ対策本部と厚生労働部会の合同会議を開いた。新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に死亡した人の人数について、政府側に尋ねたが、厚労省は「把握していない」と述べた。立憲は、東京五輪でメディア用に借り上げられた民間ホテルを療養施設に転用するよう、政府側に求めた。