ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2021/08/11(水) 10:21:42 

    >>10
    この本ってなんていうタイトル?

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/11(水) 10:23:27 

    >>10
    40年代のレトロで可愛いわ❤️

    +247

    -11

  • 96. 匿名 2021/08/11(水) 10:28:41 

    >>10
    かわいい~♥️
    でもこれ顔面ありきだよねw

    +175

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/11(水) 10:30:33 

    >>10
    うちの会社は左から2番目のやつww
    よく泉ピン子が昭和感を出す為に着てるよね。
    無くそうとしてもおばさんたちが「体のラインが隠れていいの!服代が掛からなくていいの!」って頑なに拒否する。

    +244

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/11(水) 10:36:38 

    >>10
    うち一番右だ。太ったら終わりなやつ。

    +109

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/11(水) 10:37:52 

    >>10
    ばば あになってわかる
    若い子のダサい制服の可愛さ

    +177

    -6

  • 152. 匿名 2021/08/11(水) 10:46:12 

    >>10
    左から二番目のスモックみたいなの。
    かわいいけど結構なミニスカートだね。
    座ったら更に短くなる。

    +161

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/11(水) 11:03:32 

    >>10
    レトロで可愛い~
    車通勤なら着替えなくて良さそうだけど、制服通勤禁止で会社で着替える方式だったら大変だもんな

    +47

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/11(水) 11:20:56 

    >>10
    30年代40年代が好き
    長袖シャツの上にベスト着るのが苦手

    +49

    -3

  • 232. 匿名 2021/08/11(水) 11:26:40 

    >>10
    昔大学事務で働いていた時の事務服が、まさに1番右側の色のベストとスカートだった。
    大学は色んな世代の人が出入りするからそれを区別するのと、
    外部の人間の誰が見ても学校職員と分かるから、という理由で。
    入学・卒業式とかの行事では、支給された白ブラウス着用だったけど、それ以外の日は派手なものでなければ、みんな思い思いのものを着てたな。

    制服あると毎日の出勤に着ていく服に悩む必要ないから、楽っちゃ楽だった。

    +88

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/11(水) 11:27:04 

    >>10
    この40年代のだったら、私服の上に着ればいいだけだから楽だよね。前開けといてもいいし。
    私は制服が廃止になってしまって、私服だと気が付かないうちにペンついちゃったり、袖口の汚れが取れなかったりで、もう職場でかっぽう着着ようかと本当に思ってるよ。今は、私と隣の女性の二人で、七分袖にエプロンしてる。

    +73

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/11(水) 12:12:40 

    >>10
    洋服のデザインって古いものの方がかわいいね。30年代着て働きたい、何歳になっても着れるしどんな髪型でもかっこよくなりそう

    +57

    -7

  • 387. 匿名 2021/08/11(水) 16:38:54 

    >>10
    昭和40年代母親の古い写真で見た!
    まさか事務服だったとは気づかなかった!

    +26

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/11(水) 21:26:00 

    >>10
    ウチは一番右みたいな感じ。
    決まりはないけど、全員白のブラウスに黒ハイソ。

    +3

    -3

  • 534. 匿名 2021/08/11(水) 22:30:45 

    >>10
    40年代いいなあ
    スカートもタイトじゃないから動きやすそう
    右2つのような事務服しか着たことないけど、とにかく動きにくくて、物運ぶときとか大変だった

    +20

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/11(水) 22:55:24 

    >>10
    40年代いいですねー!
    体のラインがでないのがいい。
    今、制服ある会社で働いていてコーディネート考えなくて楽なんですけど、1番右のタイプです。
    小太りおばさんなので、ウエストがキツい。
    タイトスカートなんて作業しにくいし…
    アラフォー以上は別の事務服にしてくれないかなって思ってます。
    新卒と同じ制服は、きついわ。

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2021/08/12(木) 00:13:57 

    >>10
    右から2つ目の昭和50年代の制服着てます。
    入社時はダッサ!と思ってたけど、
    元々おしゃれな人間じゃないので、
    慣れれば制服はめっちゃ楽です!
    制服廃止になったら、真っ先に反対するであろうおばさんになりつつある(笑)

    ただ、制服のデザインが古すぎるせいか、
    会社にはしょっちゅう制服のカタログが届いてるみたいです。

    +29

    -1

  • 602. 匿名 2021/08/12(木) 00:15:34 

    >>10
    スカート短っ!て思ったけど、女性は20代半ばくらいで寿退社する時代だっただろうから、まあこれでよかったのかな

    +21

    -1

  • 606. 匿名 2021/08/12(木) 00:29:21 

    >>232
    >>10
    いいなぁ、大学の事務系の部署にいるんですが、行事以外は完全私服だから毎日の服選びが面倒で。
    ラフすぎると人目が気になるし、かっちりしすぎても浮くし、きれいめな日に限って埃が立つ作業をしないといけなくなったり、、いっそ制服にしてほしい。

    10の、昭和の制服かわいい!

    +15

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/12(木) 03:02:03 

    >>10
    昭和30年代と40年代のを普通の通勤服として着たい。スカート丈はミモレで頼む。

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/12(木) 04:19:48 

    >>10
    私も40年のやつがいい。
    ケツデカくて、腿も張ってるから、昔からタイトスカート似合わないんだ。
    あと動きにくいよね。

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/12(木) 08:04:31 

    >>10
    うちの冬服、40年代だわ。
    でも、これで会社ロゴ入ると
    さらにダサくなるんだよね…
    ザ・事務服って感じ。

    そして下は年中ジーパン。
    でも車通勤だし
    上着着れば隠れるし
    制服あるの助かる。

    2,000円くらいで
    洗濯気にしなくていいし
    何年も着られる。

    +7

    -1

  • 706. 匿名 2021/08/12(木) 09:08:12 

    >>10
    どんどんタイトで体のラインが出るようになっていってる😭昔の形に戻って欲しい

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2021/08/12(木) 09:08:55 

    >>10
    一番左がいい。髪型は嫌だけど

    +6

    -0