ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/08/11(水) 00:08:09 

    東京マジでやばいよね…
    ベッド空いてなくて救急車の中で気管挿管とかしてる映像観たけど、本当に逼迫してるんだね…

    +637

    -16

  • 33. 匿名 2021/08/11(水) 00:11:33 

    >>9
    そうなの・・・こわい

    +38

    -5

  • 59. 匿名 2021/08/11(水) 00:16:08 

    >>9
    私も観た。しかも40代男性や20代女性だったよね。

    +161

    -6

  • 61. 匿名 2021/08/11(水) 00:16:18 

    >>9
    自分の所の病院ではもう受け入れ不可だけど、救急車に病院寄ってもらって救急車の中で挿管してあげてたよね。
    『これで少しは安心して移動できるから』って💦

    +217

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/11(水) 00:26:56 

    >>9
    救急隊員の友達に聞いた話だけど、本当に100軒の病院に電話しても断られるんだって。
    自宅療養の人が酸素飽和度が下がって、焦って救急車呼ぶんだけど保健所に電話したら結局「自宅で療養しといてください」って言われて運ばずに帰るパターンもあるんだって。「即入院」って言われても病院ないし、時間ばっかり取られるって。

    確かに自宅療養してて、急変するって聞くし恐くなるよね。
    病床確保、何とかならんかな。

    +213

    -4

  • 173. 匿名 2021/08/11(水) 01:03:58 

    >>9
    それで症状あるから、都内では看てもらえないから帰省してる人も居そう。

    +5

    -9

  • 310. 匿名 2021/08/11(水) 06:20:13 

    >>1
    >>9
    こう言うけどなんだかんだで何とかしてくれるし心配らないよ

    +3

    -13

  • 349. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:57 

    >>9
    ないものはないもんなぁ…
    国の責任だよね。
    オリンピックしてる場合じゃなかった。

    +14

    -3

  • 388. 匿名 2021/08/11(水) 11:19:46 

    >>9
    都内だけど、春の時点でもう
    救急車よんでも1時間来なかったし。

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2021/08/11(水) 18:50:29 

    >>9
    それでもみんな遊びに行くし飲みに行くし…

    +15

    -0