ガールズちゃんねる
  • 382. 匿名 2021/08/11(水) 10:55:12 

    >>126
    上皇さまの心臓手術を執刀した天野さんは順天堂大学医学部を浪人して入ってたよ。
    学力と医者としての素質は比例しない。
    外科医なら指先の器用さ、そもそもの真面目さや人としての道徳心とか他に大切なことはたくさんある。
    医師不足で過労で起きる事故の方が危険。
    今も昔もお金で金持ちのアホが医師になるってある話だし、医師は今の倍にしてもいいくらいだけど利権で反対されている。

    +27

    -1

  • 389. 匿名 2021/08/11(水) 11:24:00 

    >>382
    私の友人の医者も、私はエリートでもないし、全然勉強出来なかったし好きじゃなかったって言ってたけど、一発で国家試験受かってたし、何より患者に寄り添う力や適応力が非常に高い。

    頭のよさと、医者力は比例しない。

    +22

    -1

  • 440. 匿名 2021/08/11(水) 18:52:33 

    >>382
    そう思う。
    研究がメインの医者は頭の良さが重要だけど、臨床医の仕事ってそこまでの優秀さが必要な仕事じゃないんだよね。私も診療する側だけど、勉強は必要にせよルーチンの部分は多いし経験が物を言う。患者さんに寄り添う気持ちや人間力の方が大切なのは本当にそう。医師は人気のある職業だから大学の偏差値が高く、優秀な人が集まりやすいだけ。

    正直今より偏差値が下がったとしても医療のクオリティが極端に下がるとは考えにくい。なぜなら治療法や新薬は真のエリートが開発してくれて、医者はそれを運用する技術屋だから。

    +6

    -0