ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/08/10(火) 09:31:12 

    史上初銀メダルの女子バスケ「金並みの価値」報奨金1人300万円から1・5倍も : スポーツ報知
    史上初銀メダルの女子バスケ「金並みの価値」報奨金1人300万円から1・5倍も : スポーツ報知hochi.news

     日本バスケットボール協会が、東京五輪で史上初の銀メダルを獲得した女子代表への報奨金の増額を検討していることが9日、明らかになった。同協会によると、1人あたり金メダル500万円、銀300万円、銅100万円と定められているが、三屋裕子会長は「予算と相談して決めたい」と大幅アップに前向き。金メダルにあと一歩の偉業をたたえ、499万円とする太っ腹案が浮上した。


    協会関係者は「(女子代表のメダル獲得は)金メダル並みの価値がある。(報奨金上乗せは)1・5倍くらいじゃないか?」と話した。「金メダルまであと一歩」の思いも込め、約1・6倍アップとなる499万円案も浮上した。これとは別に日本オリンピック委員会(JOC)からは1人につき銀200万円(金500万円、銅100万円)が贈られ、合計すると1人につき最大で699万円。その他、所属先からなど、さらなる“ご褒美”を受け取る可能性もある。

    +181

    -10

  • 5. 匿名 2021/08/10(火) 09:32:53 

    >>1
    金並みの価値って言い方が失礼だよね

    +5

    -41

  • 41. 匿名 2021/08/10(火) 09:46:54 

    >>1
    諦めたらそこで試合終了ですよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/10(火) 09:47:18 

    >>1
    >約1・6倍アップとなる499万円案も浮上した

    まだ確定もしてないのに何で報知はこんな記事書くの?
    勝手に書いてそうならなかった時のことは考えないの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/10(火) 09:53:11 

    >>1
    メダルを取ったなら年金を増やしてあげないと

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/10(火) 09:56:44 

    >>1
    選手への報奨金増額はいいと思う
    選手にとってもモチベーションがあがるはず
    銀メダルへ導いたトム・ホーバス監督のすばらしさは、日本語で指導して選手とコミュニケーションがとれるところ
    キツい練習内容とキツい指導だからか、試合がしやすいという選手が多かった
    次のパリも続投して指導して貰いたい

    +50

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/10(火) 10:29:34 

    >>1

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/10(火) 11:17:16 

    >>1
    ベルギー戦、最後の3ポイント決まらずベスト8敗退だったらここまで騒がれる事なかったはず
    あそこが女子バスケと選手の人生のターニングポイントだね

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/11(水) 06:54:17 

    >>1
    町田さんという選手を覚えたよ。あの小さい身体でよくレギュラーになれたと。そしてあの動きの素早さ。身のこなし。天性のものを感じさせたよ。ドリブルしながら相手陣内に斬り込んで行く姿が目に焼き付いた。

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:51 

    >>1
    トム監督の続投難しいのかな😞
    家族と離れ離れは辛いよね


    女子バスケ・ホーバス監督退任か「米国の家族のもとで体を休めたい」意向(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    女子バスケ・ホーバス監督退任か「米国の家族のもとで体を休めたい」意向(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京オリンピック(五輪)でバスケットボール女子日本代表を銀メダルに導いたトム・ホーバス監督が退任する可能性が出てきた。日本協会は11日、オンライン会見を開き、東京五輪で女子を率いたホーバス監督と、男

    +0

    -0