ガールズちゃんねる

大阪都構想のメリットとデメリット

1377コメント2015/05/26(火) 15:57

  • 1154. 匿名 2015/05/10(日) 22:17:58 

    もし東京23区の各区が、政令指定都市になれる、ということなら、喜んで政令指定都市なると思います。

    平成の市町村合併でも、合併して普通の市から政令指定都市になった市がたくさんあると思います。
    (さいたま市、新潟市、岡山市、静岡市などなど)
    政令指定都市というのは、それだけ魅力的なのです。

    これは、住民に近い自治体が、それだけ大きな権限と財源を持って、いろんなことを自分で決めることができるようになるからです。
    これが地方分権であり、地方が自ら治める「地方自治」なのです。

    二重行政があるなら、それは大阪府が、権限と財源のある(政令指定都市である)大阪市に任せれば良い行政にまで手を出して、やりすぎているのです。

    府がやりすぎるから、都構想で、大阪市から権限を奪って、区に降格させて、府の権限をさらに強化するというのは、正直、地方分権に逆行していると思います。

    来週住民投票日ですが、本当にバランスある冷静な目線で議論がなされないと、維新の会の一方的な目線だけが強調されると、危険があると思います。

    +3

    -7