ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2021/08/08(日) 22:49:02 

    >>4
    これ。
    これ以外の感想がない。

    +542

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/08(日) 23:10:47 

    >>4
    本当にむり
    毎日20%も汚れ残ってるなんて耐えられない

    これからわたし湯シャンって聞いたら2割の汚れが毎日残ってる人として不潔な人として嫌いになりそう

    +392

    -6

  • 398. 匿名 2021/08/09(月) 00:05:24 

    >>4
    80%しか汚れ落ちてないってことだよね…汚いよねw

    +224

    -2

  • 463. 匿名 2021/08/09(月) 00:59:17 

    >>4
    髪についたコロナはお湯じゃ落ちんだろうしね

    +113

    -4

  • 619. 匿名 2021/08/09(月) 09:22:01 

    >>4
    かっこいい笑濡らすなら洗っちゃうわ

    +18

    -1

  • 694. 匿名 2021/08/09(月) 11:36:38 

    >>4
    中年のおばさんになると100%じゃないとダメよね。
    新陳代謝悪いしね。

    +60

    -2

  • 763. 匿名 2021/08/09(月) 13:18:00 

    >>3
    >>4

    AKBグループの曲タイトルにありそう

    +42

    -0

  • 986. 匿名 2021/08/09(月) 19:43:07 

    >>4
    頭皮の油分で全体的にぺったんこな人見たら湯シャン派の人かなって思っちゃう。

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2021/08/09(月) 19:46:07 

    >>4
    翌日になったら、洗ってませんって感じになるからきちんとシャンプーしないとあかんよね

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2021/08/10(火) 00:01:43 

    >>4
    しかも、歯磨きと一緒で100%汚れ落とすって日常ではほぼ無理だと思うから、シャンプー洗いで7割位がいい所じゃない?だとしたら湯シャンは…って思うとムリ

    +4

    -0