-
12. 匿名 2021/08/07(土) 11:36:02
朝まで寝付けなかったらしい
驚きのあまり、朝まで寝付けなかったという。レース後、一山は「2週間前から、7時スタートに合わせて生活していた」と困惑気味に振り返った。+476
-1
-
21. 匿名 2021/08/07(土) 11:37:55
>>12
何?!こういう事普通なの?なんか疑ってしまう、他選手の話も聞きたい+165
-0
-
49. 匿名 2021/08/07(土) 11:47:40
>>12
え、まじで可哀想すぎる
ただでさえ4年に一度のオリンピックのために調整してきてるのに
選手なめてんの?+184
-3
-
84. 匿名 2021/08/07(土) 12:51:28
>>12
サッカーの久保君も急な時間変更については怒ってる
久保建英が前夜の試合時間変更に胸中語る「ありえないと思う」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◆東京五輪 男子サッカー3位決定戦 日本1―3メキシコ(6日・埼玉スタジアム) 日本は3位決定戦でメキシコに1―3と敗戦。1968年メキシコ市五輪以来、53年ぶりのメダル獲得はならず4位で大会を
+73
-0
-
104. 匿名 2021/08/07(土) 14:10:58
>>12
大人なコメントしてても内心は悔しいだろうなぁ
自分だったら親しい人には言い訳三昧、愚痴三昧してしまいそうだわ+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック第16日の7日、陸上の女子マラソンは札幌市の大通公園を発着点とする周回コースで行われた。レース前夜の6日夜にスタート時間を1時間早めて7日午前6時に変更するという異例の運営となり、選手は混乱を余儀なくされた。