-
3. 匿名 2021/08/05(木) 08:42:33
そもそも熱中症になるお年寄りはエアコンあってもつけてくれなかったりするからな…+252
-2
-
7. 匿名 2021/08/05(木) 08:43:45
>>3
うちの祖父がまさにそう
暑いとかがわからなくなるみたい+99
-0
-
11. 匿名 2021/08/05(木) 08:44:04
>>3
これだよね
エアコンがないんじゃなくて
点けてくれないの+116
-0
-
19. 匿名 2021/08/05(木) 08:46:09
>>3
そうそう。そもそもつけない。ひどい人はつけても消す。+27
-0
-
21. 匿名 2021/08/05(木) 08:46:14
>>3
気温がある一定以上になったら強制でスイッチオンになるくらいじゃないとね+59
-2
-
40. 匿名 2021/08/05(木) 08:54:34
>>3
うちの父も一人だとエアコンつけずに網戸にしてたりして部屋がサウナみたいになる
それかエアコンつけたまま戸や窓が開いてる+14
-0
-
49. 匿名 2021/08/05(木) 09:00:41
>>3
老人は暑さを感じる機能が衰えるんだって。よく温泉でも激熱風呂を平気で入ってる老人居るもんね。+18
-0
-
110. 匿名 2021/08/05(木) 12:16:28
>>3
祖母は関節が痛くなるから嫌らしいよ。
設定温度上げれば問題ないのに
もうエアコン=害なんだわ。+4
-0
-
123. 匿名 2021/08/05(木) 22:42:50
>>3
実家暮らしあるある
親がエアコンつけたがらなくてむかつく+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する