-
285. 匿名 2021/08/04(水) 16:13:07
>>258
免疫力じゃないかなあ。
ウイルスを浴びても免疫力が高ければ発症しない、みたいな感じかなと。
一番はストレス。ストレス過多になると免疫力低下する。
白血球数の減少、増加の原因のほとんどが、ウイルスや細菌の感染かストレス。 白血球数が減少している場合は、身体の免疫力が下がっている状態。 白血球数が増加している場合は、ストレスや疲れがたまっていることが多いので、リラックスして過ごすようにする。
あと、食事では、生肉や刺身、生野菜など生ものや雑菌が繁殖しやすいドライフルーツ、皮の薄い果物、乾燥芋、安全検査を通っていない自家製の漬物など発酵食品や貝類などは避ける。+30
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する