-
1. 匿名 2021/08/03(火) 13:14:14
「『水戸に車で帰るので一緒に乗りませんか?』と声を掛けてくれたのです。
私たちにバスがないと説明されているところを、その家族の中学生の息子さんが聞いていて、ご両親に『可哀想だから乗せて行ってあげて』と頼んでくれたそうです」(U花さん)
「中学生なのに他の人のことまで気にかけてくれる優しさに感動しました。そして、その子の意思を尊重してくれたご両親も素晴らしい!
それから、車で水戸のホテルまで乗せていただき、その御家族の連絡先を教えていただきました」(U花さん)
その後、実家に帰ったU花さんは、その親切な家族に手紙と少しばかりのお礼の品を贈ったそうだ。
「すると数日後に茨城名産の干し芋が送られてきたのです。
今でも干し芋を見ると、途方に暮れていた私達を助けてくれた、あの少年とご両親を思い出します。本当にありがとうこざいました!」(U花さん)+775
-8
-
18. 匿名 2021/08/03(火) 13:18:18
>>1
勘違いする人がいそうだけどこれはコロナ前のお話だよね
上海から日本に帰国した時の話だってさ+140
-0
-
50. 匿名 2021/08/03(火) 13:42:20
>>1
素晴らしい話なんだけどさ
うち大都市でこんな出来事は受け入れにくいんだよ
良い人そう、で車に簡単には乗せれないんだわ!!
+7
-1
-
74. 匿名 2021/08/03(火) 14:46:56
>>1
もう二度とやらない方がいいよ。
レイプされたらどうすんの?+1
-2
-
96. 匿名 2021/08/03(火) 19:25:05
>>23
私は茨城県で初めて干し芋を食べて
こんなに美味しいものだったんだ、知らなかったーという経験があるので
>>1のお返しが干し芋ってことに
間違いないっ!とにっこりしました
+6
-0
-
103. 匿名 2021/08/05(木) 19:32:28
>>1台風がこんなに
これ以上被害が出ませんように![]()
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

悪天候のせいで、飛行機の運行が遅れてしまった。自然のことなので仕方ないとはいえ、旅行中に見舞われてしまうとかなり厄介なトラブルだ。