-
4. 匿名 2021/07/31(土) 20:36:30
ナウシカ+147
-60
-
586. 匿名 2021/08/01(日) 00:22:25
>>4
子供の頃はよくわからなかったけど、大人になって観たらめちゃくちゃ泣いた+20
-0
-
608. 匿名 2021/08/01(日) 00:43:32
>>4
子供の頃見て、ストーリーをちゃんと理解したわけじゃないのになぜだか涙が止まらなかった。
大人になって見たら、やっぱり感動して、今では音楽聞くだけで胸が震えるパブロフの犬状態になってる。+15
-2
-
635. 匿名 2021/08/01(日) 01:18:04
>>4
宮崎監督、大人の為の作品として作ったって言ってたからね。ナウシカの王女としての立場と、国の為政者としての振る舞い、なにより民を守るための自己犠牲をもいとわない高潔な精神。中学生で初めてみてこんな人になれたらなって憧れた。
+21
-0
-
1081. 匿名 2021/08/01(日) 17:36:18
>>4
私も大人になってから泣きました。
リバイバル上映中映画館で見た時、オープニングテーマが流れた瞬間に涙が溢れて、腐海の森のBGMも劇場で聴くとこんなにも臨場感があるのかと感動しました。+2
-0
-
1171. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:10
>>4
父上が殺されて おのれーてなって
ユパ様が止めに入る 血ポタポタ
ユパ様に諭されるシーン
ナウシカの秘密の地下室でユパ様に
「もう誰も殺したくないのに」
「みんな分かって、これ以上犠牲を出したくないの」
のシーン
で号泣したな+1
-0
-
1201. 匿名 2021/08/01(日) 20:00:31
>>4
私は王蟲の子どもが虐待された姿を見て泣いた+4
-0
-
1293. 匿名 2021/08/01(日) 23:56:33
>>4
漫画の方が泣けたな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する