ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2021/07/31(土) 19:25:19 

    >>2
    色々読んだらもしお友達がバスにいたよと言ってくれていたとしても耳を傾けなかったんじゃないか、、、と疑ってしまうほど。

    +1291

    -11

  • 390. 匿名 2021/07/31(土) 20:02:34 

    >>2
    園長先生が怖いんなら、易々と言える環境じゃないんじゃないかな

    +953

    -6

  • 567. 匿名 2021/07/31(土) 20:36:12 

    >>2
    ちらほら他の園児はどうした、みたいなコメント見るけど、も、もうほかの園児にまで何か言うのは違うと思う!
    同じ園の子があんな形で亡くなったことはかなり衝撃だよ、、園児も何も言わなかったの?みたいなんちょっともう行き過ぎてると思う。

    +63

    -483

  • 1551. 匿名 2021/07/31(土) 23:10:22 

    >>2
    普通、ひとりだけ降りてこなかったら「○○くん降りないの?」って声かけるよね?なんかそこも疑問

    +762

    -23

  • 3191. 匿名 2021/08/01(日) 05:05:32 

    >>2
    園長が、さっさと降りなさい!とキツイ言い方で急かしたのなら、自分の事だけで精一杯だったかも。
    わざと降ろさなかったのではないならね。

    +312

    -2

  • 4657. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:41 

    >>2
    現役保育士だけど、保育士や先生が最終確認とかしないって杜撰過ぎない?

    これぐらいの子ならハンカチティッシュ帽子手提げ袋、すごいときはリュックでも置き忘れてくるなんてザラ
    そういった確認のためにも子ども全員下ろしたあとざーっと見て回るものだし

    いまの時期ならコロナ対策で座席消毒だって普通
    消毒液浸した雑巾でばーっと拭く程度だけどさ

    例え本当にうっかりしてたんだとしても、こういことちゃんとやってれば別の場面でさっさとフォローされてるものだよ

    +334

    -1

  • 5677. 匿名 2021/08/01(日) 15:17:43 

    >>2
    5歳なら言いそうだよね💦
    お仕置きで閉じ込めて忘れてたとかだったら、
    先生が怒ってたら子供は何も言えない…

    +31

    -1