-
1. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:07
7月8日の来日から、8月8日の閉会式まで約1カ月。その期間だけでもバッハ会長関連の警護費用は莫大なものとなる。
自身も要人の警護に参加したことがある警察官によれば、
「給与のほかに、特別手当として1時間につき2千円から2千500円が加算されます。8時間勤務なら1人2万円、それが180人動員されているとなると、1日360万円になります。車両に関する費用などを計算せず、人件費だけでも1億円を超えるのです。
さらに直接の警備以外にも、バッハ会長が赴く場所には、スタッフや警備員たちがあらかじめ車列を組んで試走もしています」+13
-501
-
2. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:33
>>1
バッカ?+774
-5
-
4. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:43
>>1
こんでいい
働かんで良い
おうちでテレビ感染してろ+758
-0
-
29. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:50
>>1
そりゃ必死にオリンピックしたがるわ。
夏季と冬季で2年に一度ずつ海外いけておもてなししてもらえるんだもん。
ホントに何様なんだろう。解任されたらいいのに!+307
-1
-
45. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:55
>>1
🙂+0
-0
-
47. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:56
>>1
そこまでしてのオリンピックって何?
別にチャイニーズ……いや、ジャパニーズピープルがコロナ感染拡大してもお構いなしだもんね
+67
-0
-
57. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:06
>>1
特に日本のおもてなしが世界一だと思う。+6
-0
-
64. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:49
>>1
物理的に消さないと、命尽きるまでコイツずっと他人の金で贅沢三昧ですぜ
日本に居る今がチャンスなんじゃないか?+29
-2
-
67. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:30
>>1
教皇にでもなった気分 とかー
+1
-0
-
76. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:53
>>1
日本もいい顔しいだからな、これが日本のおもてなしです。って、アパホテル泊まらせて毎日オリジン弁当でいいのに。+41
-0
-
86. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:26
>>1
はい無駄遣い+3
-0
-
93. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:42
>>1
ムカムカしてしまうデューク東郷に依頼したい+7
-0
-
125. 匿名 2021/07/29(木) 20:10:06
>>1
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ+10
-0
-
136. 匿名 2021/07/29(木) 20:16:18
>>1
何でわざわざ他所の国にまで来るかな?
来るだけでも、経費扱いやろ!
自腹で一億くらい寄付して帰れ、バーカ!+4
-0
-
143. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:03
>>1
マジかっ!
こいつだけでなくて、IOCの幹部は皆 似たような贅沢三昧だろう?
4年に一回の本番以外に、視察や開催都市選考の段階でも、接待三昧だろうから、やめられないよね。
訳の分からない種目もどんどん採用するよ。 だって、その分 接待受ける回数が増えるんだもの。
そりゃあ、アルマゲドンが起きても開催するよ。
人類が滅亡しようとも、自分たちの贅沢の方が重要って事だよね。 素晴らしい人たちだ。
+6
-0
-
151. 匿名 2021/07/29(木) 20:21:41
>>1
警護って…
狙われるほど悪いことしてるの?+6
-0
-
153. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:26
>>1
そういえば、VIP特別部屋の実態って、全然 報道されないよね。
事前の話だと、特別のお食事(とヨーロッパ人だから絶対ワインも!)やお茶、そして最高のサービスをするウエイターさん達が、おもてなしをするとか。。。
そういった費用は警備の人件費よりも凄いのじゃないの? 是非、明細も含めて公開するべき!+4
-0
-
164. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:59
>>1
アスリートの為にオリンピックをやりたいなら開催地を固定すべき
原点に返って毎回ギリシャでやればいいくらい
なんでスポーツ大会の主催者が天皇と面会したり、一緒に観戦する事が出来たり、国賓並みの待遇を受けるのか?
賛成派はそんな事も疑問に思えないのか?
警護の為の経費が一番バカにならない
アスリートを応援する前に気づくべきだよ+11
-0
-
168. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:51
>>1
そこまで警備しなければ危ないほど、悪行の限りを尽くして嫌われているって事でしょ。+3
-0
-
187. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:01
>>1
どこぞのお姫様の彼氏もそんだけ警備されてるんだっけ?+8
-0
-
194. 匿名 2021/07/29(木) 20:41:01
>>1
去年はテドロス
今年はバッハだな+3
-0
-
229. 匿名 2021/07/29(木) 23:03:26
>>1
リモートでいいですよ+0
-0
-
231. 匿名 2021/07/29(木) 23:11:42
>>1
国賓なの???+2
-0
-
242. 匿名 2021/07/30(金) 00:54:59
>>1
この人ってそんなに偉いの?+3
-0
-
243. 匿名 2021/07/30(金) 01:21:45
>>1
別にいなくてもオリンピック出来るのではないの?
こんな金に汚い人はいらないと思うよ+4
-0
-
244. 匿名 2021/07/30(金) 01:23:01
>>1
二度とと来るな
そして、日本で二度とオリンピックしなくてもいいわ+5
-0
-
246. 匿名 2021/07/30(金) 01:29:25
>>1
中身性質が1番近いと思う+3
-0
-
268. 匿名 2021/07/30(金) 12:19:07
>>1
日本は何をしてるのか?
やっぱ、一回崩壊したほうがいいのかも+1
-0
-
272. 匿名 2021/07/30(金) 17:13:21
>>1
へー
東京都民はオリンピックで税金上がるんだけどね
+2
-0
-
274. 匿名 2021/07/30(金) 17:26:15
>>1
チャリで行けよバッハ+3
-0
-
279. 匿名 2021/08/09(月) 22:43:47
>>1
これはIOCが支出してるんじゃないの?
日本国民が負担してるなんてコトないよね?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30人ほどの警察官が警戒を始め、5つ星ホテル「The Okura Tokyo」の周囲は突然、緊張感に包まれた。その15分後、ホテルに現れたのは警護車両3台を含む5台の車列。IOCのトーマス・バッハ会長(67)の“ご帰還”は異様なまでのものものしさだった。…