-
2. 匿名 2021/07/28(水) 13:03:40
1位が東京は許せない。+235
-86
-
8. 匿名 2021/07/28(水) 13:04:10
>>2
スタバの店舗と
スタバ利用する人口を考えると必然+584
-3
-
47. 匿名 2021/07/28(水) 13:07:53
>>2
東京の人口が多いからでは?+129
-0
-
113. 匿名 2021/07/28(水) 13:29:21
>>2
許せないの意味は分からないけど、ご当地フラペチーノ飲もうと思っても隣にいたら東京のしか飲めないし。
地方によって店舗数と人の多さが違いすぎるからね。+69
-1
-
122. 匿名 2021/07/28(水) 13:33:56
>>2
許せないってどんな感情なん?w+84
-2
-
177. 匿名 2021/07/28(水) 14:50:40
>>2
東京は人口が多いからだけだと思う。
茨城とか人が少ないところで売り上げ3位ならすごいと思う。+84
-0
-
188. 匿名 2021/07/28(水) 15:14:00
>>2
店舗数が違うから仕方ないよ+23
-0
-
236. 匿名 2021/07/28(水) 23:15:23
>>2
コロナ禍なのにってこと?+4
-0
-
239. 匿名 2021/07/29(木) 01:04:39
>>2
え、ランキング見て普通に人口だなーって思ったけど。
茨城のは東京の人や近郊の人が飲みに行ったんだろうね。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する